![さるぼぼ🤱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中期のブドウ糖負荷検査で基準値より+1でも妊娠糖尿病と診断されることがあるか、また診断されたら自宅で血糖値を測定し食事療法を行う必要があるか心配です。空腹時の血糖値が93で基準値は92だと聞いたことがあるそうです。
妊娠中期のブドウ糖負荷検査についてなのですが、空腹時、1時間後、2時間後の項目で、どれか1つが基準値より+1とかでも妊娠糖尿病と診断されるのでしょうか😭?
また妊娠糖尿病と診断されたら必ず全員自宅で血糖値を測定し食事療法を命じられるのでしょうか💦?
+1くらい駄目なのかな…と思い質問しました💦💦
いつも血糖値は基準値なのですが、いつの年か空腹時血糖値が93の事があって妊娠糖尿病は92が基準値だと聞いたもので💦
- さるぼぼ🤱(2歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
再検査で+1高くて妊娠糖尿病の診断されました🥲!
今回1回目ですかね?もし引っかかったら再検査あると思うので、そこまで不安にならなくても良いかと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は「どこか一つでも1でもオーバーしてたら妊娠糖尿病です」と言われました💦
血糖測定は病院の判断によるかと思うので必ずではないかと思います(ママリでしてないという人見たことあるので)
食事療法を命じられると言ってもそんなめちゃくちゃ難しい事を言われる訳ではなく、妊娠糖尿病だから外食できないとかそういう事はないと思います
「食べる順番を野菜→主菜→お米にする」とか「甘いものジュースは×」とかそんなもんです
血糖測定も全員が必ず毎食前後しないといけない訳でもなく、安定してたら1日の中でどこかの食事の前後だけとかもあります
結果が1違うだけでそんな変わる?って思うかもしれないですが、結局妊娠糖尿病と言われなくても体重管理したりするから食事に気をつけたり運動したりするのに変わりはないと思います💦
-
さるぼぼ🤱
なるほど😭✨!詳しくありがとうございます🙇♂️!!
不安になって最近から血糖値を気にした食事制限や運動をしていてストレスになってしまって💦💦
そんな感じなんですね☺️
少し肩の力を抜いて気にしたりしてみます🙌
ありがとうございました😊- 1月13日
さるぼぼ🤱
やはりそうなんですね😭💦
そうです1回目です🙌!
なるほど再検査があるのですね🤔!
少し気が楽になりました☺️
ありがとうございました😊