![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近唸ることが多く、喃語のような音を出します。おしゃぶりをしていない時も唸ります。ストレスの可能性があるか心配です。
最近唸ることが多いです。
普通に遊んでいても唸り声をあげてなにかを言おうとしたり、
ほとんど唸ってる気がします。
ゔーというような音です。
まだ発語はありません。喃語のようなものを言います
おしゃぶりをしていて声が出せないからかと
思っていましたが、おしゃぶりをしてない時もやります。
同じような方いましたら教えてください。
一時期やっていたことがあったのですが、
無くなったと思ったらまたやるようになってしまいました。
ストレスとかなのでしょうか?
- ☆(2歳4ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![そそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そそ
よく唸ってます!
今のブームなのかなと思ってます!
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
下の子も、ゔーって言ってます
多分楽しいんだろうなと☺️
それに対してお姉ちゃんも真似して、二人でゔーなんて言いながら、その後ケラケラ笑ってます🥰
ストレスとかではないと思いますよ🙌
-
☆
ありがとうございます!
- 2月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちょうど同じ質問を今したばかりでした😳
んー、んー、んー、と唸ってます!!私も気になって検索かけても、低月齢の内容ばかりで💦
うちも発語がまだなので、それも含めて心配になり。同じような方がいて安心しました!
☆
ありがとうございます!安心しました!