
コメント

のん
女の子早いですよね🥺
姪っ子、息子と1歳違いですが、ベラベラ喋ってました😂

ママリ
6月生まれの息子と、7月生まれのお友達が、あー!うー!とおもちゃを取り合っている横で、4月生まれの女の子が、おもちゃは仲良く使わないとダメだよ、と注意していました😂
みんな2歳になる直前の春でした💦
言葉よりも社会性の発達が早いと思いました💦💦
-
ぴぴ💛
え!それはすごい!!!
やっぱ、女子はしっかりしてますね😂(笑)- 1月13日

なち
大丈夫です!男の子は女の子と比べて遅いのは普通です!
年少さんでも男の子ってまだ何言ってるか聞き取れない子もいるくらいです💦お友達で2歳まで喋れなくて2歳過ぎにやっと単語が出るようになったって子沢山います。次男は早かったけど長男がそうでした。まだ1歳ですし焦らなくて大丈夫ですよ🙆♀️✨
-
ぴぴ💛
うちの子まだワンワとかタッタ(靴下)とかしか言えないので、周りの女の子見てえ!やばい!と思いました😅
ありがとうございます♪- 1月13日

RIR
関係ないと思います!
うちは息子ですが、1歳すぎからそこら辺の女の子よりベラベラ喋ってましたよ🤣
息子より娘の方がおしゃべりはしないので完全に個人の性格や発達の問題だと思います!
-
ぴぴ💛
そうなんですね!うちの子、宇宙語みたいなのは永遠と話すんですが意味のある言葉にはなってなくて😅
- 1月13日

退会ユーザー
甥っ子は早い気がします!
甥っ子の妹は2ヶ月も早く産まれたので遅いは遅いですが、その割には早い気がします。
うちの娘達は遅いです。
-
ぴぴ💛
その子の性格なんですかね!♪
何言ってるか分からないのも可愛いですけどね✨- 1月13日
-
退会ユーザー
多分お喋りとかはママパパがよく喋る人なら早いのかなって思います。
私があまり喋らないのでそのせいかなって思ってます。- 1月13日

退会ユーザー
傾向として女の子が早いと言われるけど結局人によると思います!(明確ではない)
うちの娘は発語2歳前で今も何言ってんのか分からないです☺️wそこがまた可愛いですが←
-
ぴぴ💛
確かに性別で遅い早いがあってもおかしな話ですよね(笑)
うち宇宙語みたいなの話すんですけど何言ってるか分からないけど、一生懸命伝えようとしてて可愛いです♡- 1月13日

あーか
保育の仕事してたので色んな子見てきましたが、男の子だから、女の子だからって言うのはそんなに感じませんでした💡
結局は個人差だし、早い子は早いし、遅い子は遅かったです!
3歳前でやっと話し始めた女の子とかもいましたよ!
-
ぴぴ💛
そうなんですね!
じゃあまだ焦らなくても大丈夫ですかね💦🤔- 1月13日

ははぐま
男女差というか個人差かなと思います😃
息子は歩くのも話すのも早くて、2歳の時には普通に会話してました。
娘はまだ単語が出ておらず、少しゆっくりめです。
-
ぴぴ💛
皆さんのコメント見てると
やっぱ男女差はないんだ〜と感じました!(^^)
ありがとうございます😊- 1月13日

はじめてのママリ
お姉さん2人いる旦那は4歳まで一切喋らなかったらしいです。
-
ぴぴ💛
そうなんですか!!!
お話しできるの気長に楽しみに待ちます😌- 1月13日
ぴぴ💛
すごいですよね(笑)
久しぶりに会った同い年の女の子が普通に喋っててビックリしました😅