多動傾向の3歳の次男について、知的面は年齢通りで行動に多動傾向があると診断されました。疑問点は、知的なしの多動傾向がある場合や、多動を訓練すれば落ち着くかどうかです。来年度から療育に通う予定です。
多動傾向のお子様がいらっしゃる方にお答え頂きたいです。
次男(3)が多動傾向と言われました!
行動などが上2人とちょっと違うなぁとずっと思ってて
市の発達相談に行き、診療心理士さんとの面談で知的面では年齢通り、行動に多動傾向有りと言われました。
(三歳児健診でも小児科医師にも多動傾向と言われています)
そこで2つ疑問なのですが
1.知的なしの多動傾向のみってこともあるのでしょうか?
(ADHDだけ?)
2.多動は訓練すれば少し落ち着きますでしょうか?
訓練は来年度4月から月に2回程度療育に通うことになりそうです!
- chippu999🔰(5歳11ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント
ママリ
知的障害とADHD、ASDは別なので、知的なしの多動傾向のみ、ってこともあると思います!
多動の原因にもよると思います。
ASDの多動は訓練(環境調整)で落ち着く子も多いと思います。
ADHDの多動だと、成長か投薬で落ち着く子が多いように思います。
ちょっと落ち着きがないっていう子なら、訓練で落ち着くのではないでしょうか…
ママリ
ADHDの子だと、本人の意思とは関係なく動き回っちゃうのが特性なので、訓練だけだと難しいのかな?という印象。
でもADHDはお薬があります。
ASDの多動は、何か落ち着かない理由があってじっとしていられないので、訓練というか原因を取り除けば落ち着くと思います。
逆にASDは薬はありません💦
chippu999🔰
とっても詳しくありがとうございます😊
知的障害とADHD.ASDは別物なのですね!!
まだこれからの段階なので、私自身もADHDなのかASDなのかわかってない状態でした😢(ネットで調べる限りADHDの方かなぁ?と)
なるほど🤔
ちょっと落ち着きがないと言うのか…目に入ったものにバッと行っちゃうような感じです💦
ずっと動いてる訳ではないんですけど、普通の子よりかは落ち着きがないと思います。
保育園にも通ってますが、保育園側からは何も言われません😅
入園時(1歳半)は言葉の遅れで不安との相談はしており、その後もどうですか?とこちらから聞いても特に何も言われずモヤモヤしておりました🥲
息子が今後行きやすいようにまずは療育で訓練したり必要であれば投薬もして行きたいです😊