
人工授精の禁欲期間について、病院によって異なることがあります。明日排卵予定の場合、禁欲期間1日ではタイミングがよくない可能性があります。
人工授精をする際、皆さんは旦那さんの禁欲期間はどれくらい設けられていますか?
病院ではいつも何も言われず、調べると2〜3日というところもあれば7日というところもあったり、禁欲期間は関係ないというところもあるみたいで。。。
あさって人工授精と言われたのですが、排卵痛やおりものの感じから、なんとなく明日排卵してしまいそうな気がします。
今日タイミングを取ろうか悩んでいるのですが、禁欲期間1日だとやはりよくないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
中3日空いた時が一番数も多く正常な割合が多かったように思います。私なら、せっかくの安くない人工授精なのでその時にベストに持っていくためにタイミングは取らないかなぁと思います。あくまで私は、です😅中1日でも連日よりかは悪くはないと思いますしこればっかりはわかりませんしね🥲

はじめてのママリ
私は人工授精の2日前にタイミング取りましたが、妊娠しましたよ💡
人工授精は2度目でしたが、前回と比べて精子の数は減りましたが、状態は良くなりました😃たまたまかもですが💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 1月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(>_<)