2歳の娘が40度近くの熱で苦しんでおり、解熱剤でも熱が下がらず、食欲や機嫌は良いが心配。何か対処法はありますか?
もうすぐ2歳の娘がいるのですが一昨日の晩から急に熱が出て40度前後の熱がずっと続いています
夜もうまく寝れないようで寝たり起きたりを繰り返していて解熱剤飲むと一時的には下がるのですがまた40度近くまで上がります
ご飯は食べれていて水分も取れているのですが熱が下がりません
上の子の時もこんなに高熱が続くことがなくぐったりしていたりするのがかわいそうすぎて見ていられません😭
なにかしてあげられることとかこうするといいよみたいなことってありますか?
泣き叫んだりとかもなく比較的機嫌は良くもどしたりもないです
ちなみに突発はなったことなく上の子は四歳なのですが上の子もなってないです
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント
☘️
うちもRSになった時にありましたよ💦可哀想で辛いですよね🥺
先生にも水分取れてて解熱剤で寝れているなら、熱下がるのを待つしかないと言われたので仕方ないと思います😭
まーち
私の娘も熱が出ると毎回40度近くの熱を出します🥲それが3日ぐらいずっと続きます😿しかも
私の娘は熱性痙攣やひきつけがあるので、めちゃくちゃ怖いです😰
ご飯も水分もとれているなら大丈夫かと思います🥺あとは熱が下がるまで様子を見るしかないです😢解熱剤もあまり使いたくないですよね😣私は2日使っても娘の熱がなかなか下がらなかったので、解熱剤使うのやめて様子見ていたら、自分で汗をかいて熱を下げていました!
しんどそうな姿を見るの辛いですよね😭
ありきたりですが頭や首や脇の下を冷やしてあげるとか、鼻が詰まって眠れてない時は座って抱っこしてあげてました😥
-
はじめてのママリ🔰
40度がこんなに長く続くことないので怖いです😭
痙攣は本当怖いですよね😭
私もなったことないけど高熱出たら一応対処法だけ復習するようにしてます
私も結構解熱剤飲ませてるのでちょっと飲ませず様子見るようにしてみようかと思いますかわいそうで早く良くなってほしいです😭
コメントありがとうございます😭- 1月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
やはり本人の回復力にかけるしかないですよね😭
もう少し様子見てみようと思います😭