
コメント

きーたむmama
たんこぶができれば問題ありません!様子見て嘔吐やなにか異変があれば連れて行ったほうがいいと思います!よっぽど元気そうだったら私なら連れてかないです!今後そういう怪我しょっちゅうですよー!

はじめてのママリ🔰
今のところ泣いたりして動き回ってるなら様子を見てあげて大丈夫だと思いますよ😊
吐いたり、だんだんと元気がなくなってぐったりしないか視点があってるかをよく見ててあげて下さいね🌱
大きさが違うので参考にはならないかと思いますが、3歳の長女が転けておでこをぶつけた時泣きもせず固まってそのまま意識を失いました💦すぐ救急車を呼んで救急車に乗せたタイミングで意識がハッキリしてきて大泣きしながら暴れ出してその後落ち着いてきましあ。その時救急隊員の方から病院に行っても様子を見てくださいとなる事が多いので、自宅で出来るだけ様子を見てあげて変化があったらすぐに救急車呼んで下さいね。とおっしゃって帰られました。凄く不安で怖い気持ち分かります😢
-
ママリ
すぐ泣いてその後ケロッとして
動き回ってましたー!😣
安静にしなよって思いながらも伝わらないから仕方ないですよね。。。
たんこぶにはならず一瞬赤くなり冷やしたら何も無くなりました- 1月13日
ママリ
ぶつけたあとすぐ泣いて抱っこしてたら泣きやみいつもの姿に戻り今はお昼寝してます!
きーたむmama
それなら大丈夫だと思います!うちもほんとしょっちゅうです!!!
泣き止まなかったり、たんこぶがなかったり、嘔吐とかしたときはすぐに連れてく必要があります!!
様子見てあげてください✨✨
ママリ
今見たらたんこぶにはなってなさそうでした!
そこまで強く打たなかったのかな、、
お昼寝起きたらまた見て見ます