![スコ→ピオン☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫のモラハラで子どもを連れて実家に帰ることについて、実際に経験した方や引き渡し要求を受けた方がいるか知りたいです。法律的なリスクや不安を感じています。
夫のモラハラ原因で、黙って子どもを連れて実家に帰った方いますか?
父に、黙ってきたら相手から裁判起こされて負ける。
相手がお金出していい弁護士雇えば、子どもも全部取られるから話し合ってから帰って来なさい。
と言われました。
ネットでは、犯罪になる、ならないの両方の情報があり混乱します。
実際に黙って連れて帰った方、引き渡し要求された方はいらっしゃいますか?
明日弁護士に相談に行きますが、
逃げることすらダメなのかと思うと、不安でたまりません。。
- スコ→ピオン☆
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
日本の場合は母親側が親権を取れることが多いので親権は確保される場合が多いと思います。
1番大事なのはモラハラの証拠です。
日記をつけている、ボイスレコーダーなどで録音されている、LINEやメールなど文で残っている。
なにも証拠がないのであれば、
お父様の言う通りで
優秀な弁護士を使われたらなにもかも失う恐れもあると思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
結局逃げれてないので回答になってなくてすみません💦
そのモラハラって証拠とか何かありますか?黙って実家に逃げても裁判起こされても負けませんよ💦
それに、お金出していい弁護士雇っても親権含めて取られませんよ💧
私もモラハラDV旦那に、1億使っていい弁護士雇って親権も貰ってやるからなってずーっと脅されてました。
むしろ、実家が協力的で逃げれるなら、たしか2年とか別居で離婚すぐ出来ますよ。
-
スコ→ピオン☆
コメントありがとうございます!
義実家が自営業で、地元では少し有名で、相談する弁護士さんも義実家を知っていました。
お金もあるから、余計に父が警戒しているんだと思います💦
録音はしてあるので、出してみます。- 1月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お辛いですよね。
ママもお子様もしっかり眠れていますか?(。>﹏<。)
友だちがモラハラで子ども連れで実家に夜逃げしました。
ひとり娘だったのと初孫だったのもあり、旦那とその両親が怒り狂い親権と財産分与等巡り、結局裁判になっていました。。
友だちが夜逃げした事で不利にはなっていたようですが、モラハラの証拠をしっかり持っていた事で弁護士さんが間に入ってくれたようです。
でも解決するまでに2年を要しました。
友だちがうつ状態で親権も心配されましたが、友だちの両親と一緒に暮らすということ、子どもがまだ2歳だったということで親権はもらいましたが、財産分与、養育費はゼロ、子どもの父親、祖父母ではなく、もう赤の他人と絶縁状態になったようです。。
証拠になるような写真、録音テープなどはありますか?あれば有利に働くと思うので、それを持って早く弁護士さんに相談した方が良いと思います!
-
スコ→ピオン☆
お優しいコメントありがとうございます!
録音はしてありますが、どちらかと言うと態度や目線で威圧感を与えてくるのでどこまで有効か…
ないよりはと思うので出してみます。- 1月13日
![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るー
黙って家出からの別居しました😅
黙って、というか当日の朝にさよならは告げましたが、、、
相手はかなり怒ってましたが、私から離婚調停を立てて普通に離婚できたのでとりあえず取られはしなかったです。
が、私が言うのもアレですが、同じ事を相手がしても誘拐にならなくて子供を奪い返せず取られたままで仕方がない、とはならないと思うので話し合いは必須ですね。
明日会う弁護士さんがいい弁護士さんだといいですね
-
スコ→ピオン☆
コメントありがとうございます!
以前の話し合いの際、
いざとなったら全力で親権取りに行く。
と言われてから恐怖で…
同じことをされたら、と考えると怖くて。
だから罪悪感はありますが、話が通じないので最終手段として捉えています。
ほぼワンオペでやってきたので、子どもの今後を考えても私が育てる方が、と思います。
義実家が子どもたちをすごく可愛がっているので、結託されたら、と考えると逃げるしか無いと思いました😱
弁護士さんの判断して次第ですね…- 1月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おつかれさまです。
大変でしたね。
わたしも里帰り出産からそのまま実家に居る状態で別居中&離婚調停待ちです。
わたしも子供連れ去りになるのかとめちゃくちゃ心配で検索しまくりましたし、旦那からも離婚してやるから親権やれ。とかそっちが勝手に出ていったんだから慰謝料もらうとか、内容も教えられてない紙に今度サインしてと言われたりしました。
言われたことなどのメモを日付と共に弁護士さんに出しました!
弁護士さんには連れ去りにならないですと言われましたし、親権は子供が小さければ小さいほど母親が有利になるのでそこは安心してて大丈夫だと思います!と言われました!
やはりモラハラ気質な人は治らないし、離婚も難しいので調停した方がいいとオススメされました😔
-
スコ→ピオン☆
コメントありがとうございます!
調停待ちなんですね。
弁護士さんに、連れ去りにはならないと言われました。
話し合いにもならないだろうから、調停になるでしょう。とも。。
まだハッキリとしたことを相手に伝えてないので、伝えてからが怖いですが…
父には最初反対されてましたが、応援してくれるようなので頑張ります…!- 1月15日
スコ→ピオン☆
コメントありがとうございます!
ボイスレコーダーと、1週間だけ日記はつけました。
私のことをパニック障害だと疑ったLINEもあります。
明日、証拠を弁護士さんに出して意見を伺ってみます。。