

はじめてのママリ🔰!
すごい言い方ですね😂

退会ユーザー
家族になった人に対して何とも思わないっていうのは、好きじゃないのかなって思います😅
他人なら好きでも嫌いでもないってあるかもしれませんが、それは相手を知らないからであって、お嫁さんに対してその良い方は好きじゃないって言っているようなものかなと思いました。
細足みたら確実に嫌いだろって思いました😂
-
退会ユーザー
その良い方→その言い方の間違いです💦すみません💦
- 1月13日

ᴺᴱᴺᴱ
私に興味が無いんだなって思います!!笑
好きでも嫌いでもない感情ならもう無じゃないですか?!
表面上だけの付き合いでいいと思います!!🥺

退会ユーザー
確実に良くは思われてないな…と思います😂
そんな言い方では嫌いです、関わりたくないですって言ってるようなものだと思いますが😓

猫派
あなたのことは無関心ですってことですよね🤔
嫌いよりも無関心の方がより嫌ってるなっていう印象です。

空色のーと
実際、無関心なのかな?どうでもいいのかな?って言うのは伝わってきますね!嫌いとはまた違う感じがします💦

退会ユーザー
「嫌い」の先の感情が無関心だと思うので私だったら嫌いよりも先なんだなと判断します。

あずきママ
好きか嫌いかだと嫌いでしょうね。でもそんな事をわざわざ言う義母も、うささんに伝えてきた旦那様も考えられないです。

はじめてのママリ
ご主人も伝えなければいいのに...💦と思ってしまいました。
うーん、2択ならあまり好きではない感情ですよね💦
ですが、あちらもそう思ってくれるなら話は早いかなと思います。
会わなくて済みますしね😊

ママリ
好きでも嫌いでもないって無関心ってことですよね!
ならわたしも無関心になります!

はじめてのママリ🔰
無関心ならワザワザそんな発言もしないと思います!
嫌いなんだな!と私なら思いました!
私も義母嫌いですけどね!🤣
コメント