コメント
m♡
通常は降車する時にサインや日時、区間、料金を記入するものですが、当日の手間を少しでも省きたければサインと行き先だけは記入ができるので記入しておいても良いと思います🙆♀️
m♡
通常は降車する時にサインや日時、区間、料金を記入するものですが、当日の手間を少しでも省きたければサインと行き先だけは記入ができるので記入しておいても良いと思います🙆♀️
「名前」に関する質問
年末調整の紙を書くように会社から言われました。 今年から保険に加入しました。 保険料控除申告書を初めて書くのですが、わたしと娘と2人分なのですが、娘の名前と保険も書くのでしょうか? 無知ですみませんが、わか…
名付けについて。 自分と旦那さん、どちらが決めましたか? 揉めた場合話し合いですか? どちらかが妥協しましたか? お互い案を出してはいますが、わたしの中ではコレがいいな!という名前、漢字があります。 なので旦…
旦那が友達から哺乳瓶とかおさがりの洋服、おもちゃとか貰ってきてたんだけど、、いやぁ、、正直いらない スタイなんて名前書いてあるし、哺乳瓶も買ってるから+5本なんていらないし、、、処分はこっちがするんでしょ?😭…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!ありがとうございます!