子供たちのイベントを主催するママが、自分がボスママになってしまったのではないかと悩んでいます。周囲の人たちから感謝されることが多く、気をつけるポイントを知りたいそうです。
はじめまして、保育園児と小学生の母をしている者です。
最近、自分がボスママと化しているのでは!?と不安になる事があります。
私は元々イベントをしたり、何より子供たちが楽しそにしている姿を見るのが大好きで
上の子が保育園の時から貸しスペースを借りて、季節のイベントを仲の良いお友達を呼んでやったりしています。
ママ同士も仲良く常識のある方たちばかりで、トラブルになった事は今までなく、子供たちも楽しみにしてくれているので、出来る限り開催してあげたいなと思っています。
しかし最近、なんだか平等な立場ではなく、私、ボスママと化してる…?と思う事があります。
なんだか皆さん私を持ち上げてくれるというか、なんというか…上手く説明できないのですが、私が何でも決めて指示して皆さんそれに文句も言わず感謝してくれて。
イベントは私主催でするので、そこはまあ仕方ないのかなと思うのですがイベント事がない時に遊んでいてもそんな感じになってしまって。
全然、何か決めたりするのも苦痛ではないし、感謝してくれるような素敵な方たちで良かったと思うのですが、私、ボスママになってしまった?と思うとなんだかゾッとすると言うか…。悪い事はしてないと思うんですがね:( ;´꒳`;):
上の子と下の子のコミュニティでそれぞれそんな風に感じてしまうので、今後ボスママにならないように?気を付ける事があれば教えてください。
ちなみに私は
・極力、誰々ちゃんの何とかが〜といった話をしない。
・噂ばなし等を聞いても乗っからない。
・感謝されて天狗にならない。
・アドバイスをしない。
・ママ友も子供たちも贔屓をしない。
・広く浅く付き合う。
という事を気を付けています。
イベントは子供たちから次はいつかと催促される程なので続けたいのです。
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月, 12歳)
コメント
hotaru
ボスママさん、
だとしても悪くないと思います😂
上の子を産んだ時は私は若かったのですが、
そのように分け隔てなくグイグイ引っ張ってくれるボスママさんがいてくれたおかげで、
楽しく、心強く過ごす事が出来ました(^-^)
やはりリーダー気質の方が1人でもいると、
とっても助かりますしありがたいですよ(^O^)
ココ
世の中にボスママという言葉がマイナスイメージで存在するのがダメですよね😅読ませて頂いている限りではとても素敵な方だなぁと思いました。こんな方がまとめてくださってたら楽しいだろうなぁと😌でも人間(特に女性)って色々考えるものでこの人に嫌われたらイベント誘ってもらえなくなるんじゃ?とか特にこの人には好かれないと、とか集団生活において自然と思って行動してしまうのだと思います。忙しい中いつもイベントを企画してくれて器用な人だなぁ、尊敬するなー🥺という気持ちで持ち上げてるとかではなく本当にそう思ってるかもしれませんし☺️そのままでいいと思いますよ〜😆
-
はじめてのママリ🔰
回答&お褒め頂きありがとうございます!
今までボスママになるのは嫌だけど、なにがそんなに嫌なんだろう?とモヤモヤしていましたが
ココさんのいう、この人に嫌われたら…という風に気を遣われているのが嫌だったんだなと思いました。
ママ友たちは皆素敵な方達なので、ご機嫌取りや持ち上げているのではなく、本心で言ってくれているのかも知れません。私も素直に受け取れる様にしなくてはいけませんね。- 1月14日
スポンジ
そういうボスはありがたい存在だと思います。
ドラマみたいなどぎついのだと困るけどやっぱりそういう役割が得意な人っているので話周りが楽しんでくれてるなら今のままで良いんじゃないでしょうか☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ありがたい存在だと思ってくれてると嬉しいですね。
ボスママって思われたくないなあ、と言う事以外は楽しくやっていますので、これからも続けいと思います。- 1月14日
はじめてのママリ🔰
せっかく回答頂いていたのに削除されてしまいました(>_<)
はじめての質問で至らない点があり削除対象になってしまったのでしょうか…。
お返事は出来ていませんでしたが、目は通させて頂いていました。回答して頂きありがとうございました。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!なるほど、melodyさんは楽しく過ごすことが出来たのですね!
分け隔てなく、は大事ですね。これからも気を付けていきたいと思います。