
2歳の誕生日会について相談です。ご飯だけで楽しいか、イベントが必要か悩んでいます。身長・体重測定や手形は再度やるべきかも?アドバイスお願いします。
両家の両親を呼んでの誕生日会をおこないます。
やったことある人がいたら是非アドバイスお願いします。
1歳の誕生日は緊急事態宣言中で中止にしました。
一歳だと一升餅や、選ぶカードや色々やること決まってるのでわかりやすいのですが
娘は初めての誕生日会が2歳です。
ご飯を両家で食べるだけで楽しいのでしょうか??
何かイベントごと(1歳なら一升餅など)があった方が盛り上がるのでは?と調べていますが...やはり全然出てきません。
皆様は2歳だとご飯食べるだけでしょうか?
⚫︎身長測定
⚫︎体重測定
⚫︎手形
この辺は一才の誕生日に家族だけでやったのでまたやってもいいかな?と思ってるのですが身体測定タイムなんて親以外楽しいか?と思ってしまって...(^◇^;)
別に何もしなくても時は過ぎますかね?
1時間半〜2時間ぐらいかけて来てもらうのでなんかこれでいいのかな?と色々考えてて
何かいいアドバイスがありましたら何でもいいので是非よろしくお願いします!!!!!
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ゆき
ご飯食べて、プレゼント渡して~ケーキ食べて~
で、二時間くらいいけたかもです!
子供が喜んでテンション高いのであっとゆー間に時間が過ぎました!
はじめてのママリ🔰
本当ですか!!!じゃあ、いけるかなー...
喜んでたんですね!それは嬉しいですね!(^^)
ちなみに2時間で解散しましたか??
ゆき
料理がコースだったのもあるかもです😃💕
解散しました!