
ディズニーやUSJに行ったことがない20代の女性が、アトラクションの待ち時間や乗れる回数、フードの混雑について教えてほしいと考えています。
とても恥ずかしいのですが質問させてください。
20代ですが、恥ずかしながら今までディズニーやUSJに行ったことがありません🥲
10代で病気をしたので修学旅行はディズニーでしたがドクターストップになり、大人になってもなかなか行く機会がなく、、、
コロナがもう少し落ち着いたら子どもを連れて土日にディズニーかUSJに行こうと思ってますが、アトラクションの待ち時間がすごく長いんですよね?
朝から行って日が暮れるまでいたとして、実際どのくらいアトラクション乗れるんでしょうか??
お昼休憩とかもしたらそんなに乗れないんですかね?
あとパーク内にあるフード買うところも混んでるんでしょうか?
無知な私にぜひ教えてください🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ユニバしか分かりませんが…💦
コロナ前の休日だったら朝から行っても人気のアトラクションだと平気で2時間3時間待ちとかでしたね💦人気のものだけを乗るなら2-3個くらいかな…。そんなに並ばないものをチョイスすればもう少し乗れるかもです!
コロナ禍で一度行きましたがかなり空いてて朝から行けば鬼滅以外はコンプリート出来そうな感じでした!
ご飯屋さんもコロナ前は混んでたイメージです。そんなに席数も無いので😭

ママリ
どちらもめちゃくちゃ詳しい訳ではないので最近の情報ではなかったらごめんなさい。
USJはお金を出してアトラクションに早く乗れる優先パスを買うことが出来ます!もちろんなくても並べば乗れます!
ディズニーは最近スタンバイパスという列に並ぶ権利のようなものをアプリで取得してから並ぶ流れになっているようです。
コロナでどちらも行けてないのでどれくらい乗れるかというのはその時の混雑具合によりますが、YouTubeなどで周り方を予習すると効率良く乗れるかもしれません!個人的にはアトラクションばかりでは疲れちゃって楽しめないのでパレードやグリーティングなどもおすすめです🥺
どちらもレストランのご飯時は混むので、ずらして食べるか覚悟して食べるかになると思います。
早くコロナおさまってお子さんと行けたらいいですね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
優先パスいいですね!
たしかにアトラクション並んでばっかりだとやっぱり疲れますよね💦
子どもが小さいうちはパレード見たりとかパーク内散歩するくらいの気持ちで行ったほういいんでしょうかね😂
テーマパーク初心者で子ども連れて行くの、なかなかハードル高いですがコロナ落ち着いたらたくさん予習してから行こうと思います🤣!- 1月13日

Y
ユニバは結構並びますよ😂1つ1時間は並ぶかなと思います!レストランも凄く混んでるイメージです!
ディズニーは年末行きましたが、並んでも30〜40分だったので6つくらい乗れました!レストランも予約できたりするので入りやすいかなと思います!
パーク内のポップコーンなどのフードはユニバもディズニーも行列でした😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
わーコロナでもやっぱけっこう待つんですね💦
ディズニーもっと混んでるイメージでしたけど1時間未満で乗れるやつもあるんですね!
ポップコーンにありつけるためには行列を乗り越えないとなんですね🤣
子連れでしかも親がテーマパーク初心者となるとすごく大変そうですね😂💦- 1月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりそのくらい待つんですね💦
コロナ落ち着いたらまたそんな感じになりそうですよね🥲
小さい子どもを連れて並ぶときって皆さんどうされてるんですかね?
子どもは待つの疲れちゃったり飽きて機嫌悪くなったりするんじゃないかと思うのですが、フードとか食べながら並ぶんですかねー?🤔