※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
子育て・グッズ

1歳11か月の長女と1か月の次女と一緒にお風呂へ入るシュミレーション中。次女を待たせる心配あり。ひんやりしないお風呂マット使用。

ワンオペで2人をお風呂へ

こんな感じでやろうかとシュミレーションしているのですがどうですかね?🥺

1歳11か月の長女と、1か月の次女と私の3人で脱衣所へ向かう。

まず長女と私がお風呂へ入る。その間次女は脱衣所でリッチェルのひんやりしないおふろマット上で肌着のまま待機。

まず自分を洗う。その間長女はお湯に浸かって待機。そのあと長女を洗いまた湯船に戻す。

次女を連れてきて洗う。
みんなで湯船に浸かる。

次女を脱衣所に出してバスタオルにくるんでまた冷んやりしないおふろマットの上に置いておく。
長女も出る。
みんなでリビングに行き保湿など。

分かりにくくてすみません💦
長女が湯船に浸かってる時間が長くなるかなとか次女を待たせてる間ギャン泣きかななど不安ばかりです🥺

ちなみにひんやりしないお風呂マットとは画像のもので、この上で赤ちゃんを洗ったりできるものです。長女の時に重宝しました。

コメント

はじめてのママリ🔰

ワンオペで2人、大変ですよね😥
うちもどちらも月齢が近いです!試行錯誤しながら、少しずつなんとかなってきている感じです😥
うちはわたしは後でのんびり入るので服は着たままなのと、湯船はそれぞれの湯船に(長女はバケツ、次女はベビーバス)ですが、長女、次女の順番は同じような感じにしています!

星

おなじ感じです!
うちは浴室せまいので
待機は脱衣所でしたが!
あとどうしても上の子の入浴時間長くなるので、私洗うときは長女一緒に洗ってます!

deleted user

そんな感じでいいと思いますよ!

私は自分より先に子供を洗って、次に自分、最後に赤ちゃんでやってました。

今は2人とも自分で服を着てるので着ておいで〜!って感じでやってますけど、まだ自分で着れないときは保湿や着替えも脱衣所で済ませてました。

🐰

うちは次女のみ脱衣所だとずっと泣かれて可哀想だったので、お湯張っていないラッコハグ(ベビーバス)に服着たまま座って待っててもらって(シャワーの水がなるべく跳ねないように浴室扉側に寄せて)、長女洗う〜長女湯船へ→母洗う→次女洗う→3人で湯船へ♨️って感じです😊