
コメント

はじめてのママリ🔰
下の娘が卵アレルギーで卵黄はクリアしてますが卵白がレベル3です。小児科で月1回卵食べてます。卵黄がクリアして卵白ゆで卵で半分クリアしそれから今はスクランブルエッグを少しずつあげてましたが先日10g食べて蕁麻疹がでてしまい少しお休みになりました。うちのところは薬はもらいましたが飲ませてから食べさせることはなく、万が一アレルギー反応がでてしまった時のお守りとしてもらっています。卵白4でも食べる量によって変わるとは思います。
はじめてのママリ🔰
下の娘が卵アレルギーで卵黄はクリアしてますが卵白がレベル3です。小児科で月1回卵食べてます。卵黄がクリアして卵白ゆで卵で半分クリアしそれから今はスクランブルエッグを少しずつあげてましたが先日10g食べて蕁麻疹がでてしまい少しお休みになりました。うちのところは薬はもらいましたが飲ませてから食べさせることはなく、万が一アレルギー反応がでてしまった時のお守りとしてもらっています。卵白4でも食べる量によって変わるとは思います。
「うなる」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るな
コメントありがとうございます。月1で病院で食べてるのですね!
耳掻きひとさじくらいから始めることになってるのでなんともないことを願います(>_<)