※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の息子が好きな食べ物が限られており、偏食に悩んでいます。保育園で友達と過ごすことで食べるようになるか心配しています。身長77cm、体重10.8kgで小デブちゃんとのことです。

1歳7ヶ月の息子の好き嫌いと食べムラがひどくて困っています😭

・白ごはん
(+しらす、納豆ふりかけ)
・素うどん
・アンパンマンスティックパン(チョコチップのしか食べない)
・お好み焼き
・じゃがいも
・さつまいも
・からあげ(フライドチキン)
・バナナ
・みかん
・乳製品全般
・みそ汁の豆腐だけ
・野菜ジュレ

このぐらいしか食べるものがありません💦
日々この食材たちの組み合わせです😞

前までカレーが好きでカレーに野菜を多めに入れて食べさせていたのに最近ではカレーすら受け付けません😔
芋類は野菜というより炭水化物に近いですし、あまりにも野菜が足りていないですよね🥲
炊き込みごはんしてみてもダメ…
野菜ジュレは大好きなのでそれを飲ませて野菜摂取よし!って言い聞かせている毎日です😇

こうしたら食べるかな?なんて工夫をしてみても全然食べてくれず疲れました😔
4月から保育園の予定なのですが保育園でお友達と過ごすようになると食べるようになったりしますかね?
すぐにでなくてもいいので偏食直ってほしいです😭

ちなみに家で測ったので正確じゃないかもしれないですが、身長77cmくらい、体重10.8ぐらいで小デブちゃん?です😂

コメント

KN

保育園パワーは凄まじいですよ!!
うちの子はパンで生きとんか?ってくらい他の物は何も食べてくれませんでしたが保育園に行きだしてから毎日完食するようになり、おうちごはんも食べてくれるようになりました😊

なので今は頑張らなくていいと思います😊
生きてればオールオッケーです🙆‍♀️

りんご

うちの長男も野菜嫌いでお肉もからあげ以外は食べませんでした😂でも保育園では食べてたみたいです!

今は野菜も好きではないけど頑張って食べてます!