※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子供にあげる汁物を薄めるためにお湯を足す方法は適切ですか?

大人が食べる汁物を子供にあげる時に取り分けるやり方があると思うのですが、
子供の分の汁物を器に取り分け、
味を薄めるためにお湯を足すというやり方はアリですか?

味噌汁にしてもコンソメスープにしても子供にあげるには大人用は味は濃いと思うので
このやり方思いついたのですが、、、🙄

コメント

3-613&7-113

下の子、そうしてます。具材はキッチンバサミで適当に切ってます。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    たしかにそのままでは
    具が大きいですね💦

    • 1月12日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    お代わりも簡単に用意出来ますし、洗い物も減って楽ですよ😊

    • 1月12日
  • ままり

    ままり

    イメージできました✨
    ありがとうございます😆
    この方法良いですね😆❗️

    • 1月12日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    あと、お湯よりぬるま湯の方が冷ますことも出来るのでオススメです😊

    • 1月12日
  • ままり

    ままり

    たしかにそうですね🙂
    お味噌汁の出来立てはすぐには飲めませんね😯
    勉強になりました😃❣️

    • 1月12日
し

うちもよくそうしてます😊
この季節はお鍋もいいですよ!
一緒に食べてる感が出ます😆

  • ままり

    ままり

    鍋いいですね😃!
    食材クリアしてるものが
    うちは少なすぎるので、
    早く食材増やして色んな食品が入ってる鍋を家族で囲みたいところです😀

    • 1月12日