※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

湿疹が治らず、赤くなっている8か月の赤ちゃん。対策を色々試しているが改善せず、痒がる子ども。他にできることはありますか?

8か月です
生後2週間ごろから病院に通っていますが
湿疹がなかなか治りません🥺
とくに顔、お腹と背中が腹巻き状に赤いです

原因となりそうなことはいくつか改善してみましたが
そんなに変わらず🥲

・お風呂上がり以外にも毎朝下着を替える
・牛乳石鹸やコラージュフルフルで洗う
・洗濯洗剤を無添加そよかぜにする
・ソープであらうのを3日に1回にする
・肌がさらさらしてたら都度保湿(ヒルドイドとプロペト)
・水素風呂
・薄着

ほかに出来ることはないでしょうか?
子どもも痒がりかわいそうです🥺🥺

コメント

deleted user

小児科ではなくて皮膚科に連れて行ってみてはいかがでしょうか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    小児科の前は皮膚科にいってたのですが😭
    最初の乳児湿疹とはまた違うかもなのでありかもですね

    • 1月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったんですね💦
    うちの子も発疹が出た時に小児科連れて行ったらその時は突発性発疹と言われたんですけど別の日に皮膚科連れて行ったら診察室入った瞬間に「手足口病ですね」ってサラっと言われたので…😂
    やっぱり専門家の方が安心できるなとは思いました😅

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲
    皮膚のことは皮膚科が良いかもですね😹

    • 1月13日
🤶🏻

子供も肌が弱く、アトピー性皮膚炎の疑いです。
生まれた時から肌が弱く、病院を転々としてましたが、ヒルドイドを貰いだしてから痒みが酷くなった気がして、小児科で相談したら、ヒルロイドも合う合わないがあるから、一旦やめてみようということになりやめたら、すごくよくなりました!
もしやめたことがなければ、一度プロペトだけにしてみるのもありかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肌弱いとほんと悩みますよね🥺
    ヒルドイド合わない場合もあるんですね😳
    プロペトだけにしてみてもいいかもです🌟
    ありがとうございます

    • 1月14日