![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の浮気が発覚し、再構築を決めたが、再度の浮気が不安で離婚を考えている。親権や金銭面も心配で悩んでいる。皆さんはどうしますか。
皆さんならどうしますか?
1人目妊娠中に旦那に浮気され、
その動画をLINEに間違って送って来られて、
浮気が発覚しました。
浮気発覚は息子が産まれて4ヶ月経った頃で、
私は産休中で、貯金も少ないので、
再構築する事に決めたのですが、
それからすぐに2人目を妊娠して、
また浮気させるんじゃないかと怖いし、
浮気の動画を毎日思い出してしまって、
正直、離婚したいのですが、
親権が旦那になるのが怖いし、
私が育てても金銭面の心配があります。
親権はほとんどの場合、母親になるそうですが、
私の周りの環境が良くないので、旦那になってしまう可能性もあるかなと思います。
皆さんなら、離婚しますか?我慢しますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
離婚します(^_^;)
![あずきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずきママ
浮気がバレた時の旦那様の対処法と、その後の行動によります。
すぐに2人目妊娠されたということは、まだ好きなんですよね?
気持ちがあり、旦那様も反省しているなら、お子様のためにも頑張ってみたらいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
まだ好きっていうより、再構築のために、また浮気されるのが嫌でって気持ちが強かったです。
反省してる感じはするので、少し頑張ってみるのもありですよね😌
ありがとうございます!- 1月12日
-
あずきママ
頑張りながら、いざという時の為に少しずつ貯蓄をしたり、資格を取って職に就ける準備をしたりしてると安心ですし、そう言う時に限って旦那様は本当に改心されるかもしれないですしね!頑張ってください。
- 1月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分のメンタルが耐えられないなら離婚はありだと思います。
が、離婚して子供2人を一人で養えるかによりますね。
今すぐは無理なら仕事復帰して貯金を増やしてからなど時期を見極めて、その間に準備を進めたらいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
メンタル的には本当にしんどいです。
離婚するにしても、準備ができてないので、準備が先ですよね。
ありがとうございます!- 1月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は一生そのこと考えていくのが嫌なので離婚します。
旦那さん側に過失がありますし、お子さんの月齢が小さければ小さいほど親権は母親につきますよ。(よっぽどの事がない限りです!)
育休復帰して正社員orフルパート、養育費、母子手当でなんとか頑張っていきます!
-
はじめてのママリ🔰
今のところ、常に考えてしまってるので、これからも考えてしまうのがしんどくて、離婚したい気持ちがあります。
息子はまだ4ヶ月なので、親権が私になれば、保育園も決まってるので、離婚したいですが😖
少し考えないとですが、
ありがとうございます!- 1月12日
![あしゅりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あしゅりー
お子さんが小さければ小さいほど母親に親権がいきやすいですし、そもそも育児実績が重要らしいですよ。
旦那さん、育児はしますか?
しない旦那さんなら、毎日日記つけたら良いですよ。
おむつ替えを頼んだが断られた。とか。
LINEで、今日はお風呂入れてみる?
→今日は飲みに行くから無理
など育児をしてない証拠をとにかく集めてみてください。
今までのLINEのやりとりがあるならスクショ撮っておきましょう。
友達の話ですが、実家は飛行機の距離、周りに友達もあまりいない状況で離婚しましたよ。
専業主婦で仕事もしていませんでした。
旦那さんが仕事中に昼逃げをして、調停で離婚しました。
親権が心配で離婚出来ないのだとしたら、そこはあまり心配しなくても大丈夫だと思います。
ただ、不倫の慰謝料を取りたいと考えているなら、再構築することにした→再構築後すぐ2人目妊娠となると、再構築がうまくいってると判断され不倫の慰謝料はあまりたくさんは取れない可能性はあります。
-
はじめてのママリ🔰
子供がまだ4ヶ月なので人権は大丈夫そうですかね。
旦那は育児はよくしてくれてますが、少しのことでも日記に書いとけはいいんですね!
不倫相手の情報が全くなくて、顔しかわからない状況なので相手から慰謝料を取る事は諦めてます、、、。
2人目できたのは、再構築することにしたので、また浮気されなくなくてって感じでした。
今でも毎日不倫の事を思い出すので離婚したいと思ってますが、
今は気力がなくて、慰謝料もそんなに取れないならいらない、親権だけこっちになればいいって思ってます!- 1月17日
はじめてのママリ🔰
離婚ですよね、、、。
毎日辛いので私も離婚したいです。
親権が私確定だったら離婚しますが、ちょっと心配で💦