 
      
      38w4dの初産婦です。内診で子宮口が開いておらず、散歩を勧められました。毎日の散歩が続かず、マタニティビクスに行く予定です。37wで生まれる方もいるので不安です。先生には遅れると言われていますが、まだまだだと感じます。37wで生まれた方はどのくらいでしたか?
38w4dの初マタです(^^)
先週の検診で初めて内診しましたが子宮口全く開いておらず硬かったのかちゃんと散歩するよう言われました。
散歩サボってたので。。。
でも結局2日くらい1時間歩いただけでなかなか毎日続けられません😂
あしたはマタニティビクスに行く予定ですがみなさん毎日歩いてますか?
どのくらい歩いていますか??
初産だと予定日過ぎるのが当たり前だと思っていましたがここを読んでると結構38wとか37wで産まれてる方が多いのでドキドキしてます🙄
が先生には絶対今のままでは遅れると言われていますが(笑)
確かにお腹もあんまり張らないし前駆陣痛もなければおしるしもないのでまだまだだとは思いますが。。。
37wくらいでまだまだ生まれないって同じように言われた方どのくらいで生まれましたか?
質問がたくさんになってしまってすみません(._.)
よければ教えていただけるとありがたいです❤️
- nico(8歳)
コメント
 
            なーぽん
39w2dで生まれましたよ😆
37wのときはまだまだと言われてました!
38w3dの検診時には明日、明後日に陣痛来ることはないでしょうと言われました!
そのときに運動してと言われたのでポケモンGOしながら一日一時間は歩いてましたよ😀
 
            すぺーん
40週3日で産まれました
歩いてもオロナミンC飲んでも何しても私は意味なかったです
おしるしも前駆陣痛もなく40週2日の夜におしるし、前駆陣痛、日またいで夜中に陣痛、破水、出産しました
赤ちゃんのタイミングなので私はあきらめてフツーに生活してました
- 
                                    nico 回答ありがとうございます(^^) 
 オロナミンC飲むといいんですか??
 でも効果なかったんですね。
 やっぱり赤ちゃんのタイミングなんですねー!
 全く兆候がなくてどんなもんなのかな?と思いまして(^^)
 ありがとうございました♪- 10月25日
 
 
            らんつー
36wで子宮口開きかけてる!と言われ、38wで2cmまで開きましたが、41w2d、お薬2日、点滴1日の促進剤を使って産まれましたよ‼︎
歩く日は5km近く歩いていたけど、効果はあったのか(﹡•﹏•﹡)
赤ちゃん下げるためには、歩くのとしゃがむ姿勢!と言われましたよ
頑張ってくださいね♡
- 
                                    nico 回答ありがとうございます(^^) 
 36wの時点で子宮口開いてても生まれたのは41wだったんですね!!
 子宮口開くの早いとすぐ生まれると思ってましたがそーゆーわけじゃないんですね🙄
 わたしも歩くときは4km位歩くんですが確かに歩くとお腹は張るけど効果はあるのだろうか。。。笑
 歩くのとしゃがむ姿勢ですね!
 友達に全然お腹下がってないね!
 って言われたので頑張ります(^^)
 ありがとうございます♪- 10月25日
 
 
            退会ユーザー
私も37wに入ったらいつ生まれてもいいと聞き毎日ドキドキしてましたが
先生曰く、37wで生まれてくる子は全体の7、8%の確率だそうです
37週の検診でまだまだ下がってないねー
しっかり歩いてね!
と言われそれから散歩を2回に分けて一時間してます
昨日からスクワット30回してます
焼き肉も試しましたが変化ないです
いつ会えるかな?
毎日楽しみです(*´ω`*)
- 
                                    nico 回答ありがとうございます(^^) 
 ほんとドキドキですよね!
 わたし予定日1週間前まで予定入れちゃってて生まれてきてほしい反面ちょっと待ってねって気持ちもあるので余計生まれてこないのかな?笑
 37wで生まれてくるのは78%なんですね!!
 わたしもしっかり散歩してマタニティビクスも行くようにと言われたので今日初めて行ってきます😂
 焼肉変化なかったでしたか(笑)
 同じ週数ですね❤️
 ほんとに会えるのが楽しみです😍
 お互い頑張りましょう♪- 10月25日
 
- 
                                    退会ユーザー 7~8%だそうです 
 初産は確率低いみたいです
 残りのマタニティライフ楽しみましょう♡ʾʾ- 10月25日
 
- 
                                    nico 7-8%か(笑) 
 そうですよね😂
 37wに産まれる人めっちゃ多いんだって思ってました(笑)
 初産は遅れること多いって言いますもんね(^^)
 お互い残りのマタニティライフ楽しみましょう♪- 10月25日
 
 
            ペパロニ
私もまったく同じ週数で同じ状況です!
ということは予定日も同じですよね!なんだか心強いです⍤⃝♡
昨日検診だったのですが、いつも指名している優しい先生じゃない年配の副院長に当たってしまって、基本は楽なワンピースなのですが、この日は腰でロングスカートを履いていたら、診察時にいつもと違って必要以上に衣類と下着を下げられ、初産のわりに経産婦みたいに赤ちゃん浮いちゃってるよ!こんな服着てるからじゃないの?などと嫌味ったらしく言われてしまいました(´・ω・`)エコー写真も酷いものだし内診も初めて痛い!って声が出たほど雑で過去最低の診察でした(;´д`)
っていズレた愚痴をすみません﹙´˙꒳˙﹚
私はまだ特に医師からは言われていないのですが、先にママになった友人はやはり散歩や階段昇降などをガンガンやれと勧めて来ますし、今日から家ではスクワットを始めることにしました←遅いですね(笑)
焦っても焦らなくてもいつかは必ずどうにか産まれて来るから残り少ないマタニティライフ(周りが甘くて一人の時間も持てる限られた素敵な期間(笑))を過ごそうと思っています(^^)お互い、ストレスに感じない程度に楽しみに待ちましょう♡
- 
                                    nico 予定日11月5日ですか(^^)? 
 だったら同じですね♪
 わたしも同じ状況と聞いて心強いです😍
 
 えーそれひどいですね(._.)
 わたしも昔今と違う婦人科でいやなことを年配の先生に言われたことがあってすごい傷ついたことがあります(。´Д⊂)
 しかも内診台に座っている時に。
 デリケートな部分の病院なので嫌味なこととか言わないでほしいですよね(T ^ T)
 しかも内診痛いとか最悪ですね😭
 
 スクワットいいって言いますもんね(^^)
 わたしもドライヤーかけながらやってます(笑)
 今日は先生にマタニティビクス勧められたので今更ながら行ってきました!笑
 
 そうですよねー!
 この甘い時間もあと数日で終わってしまいますもんね!
 何をするにもみんなが手伝ってくれるこの期間(笑)
 普通の生活に戻るのが不安ですが😂
 お互い残りすくないマタニティライフ楽しみましょう♪- 10月25日
 
 
            乃亜
おはようございます。私も予定日は11月5日です。先週に子宮口も硬く産道が狭いかもしれないと言われました。その上赤ちゃんも先週で3200gと大きめなので、帝王切開の話にもなりました。今日、健診なので、恐らくどうするか決める形になると思います。どのみち予定日まで待っても赤ちゃんは大きくなるいっぽうで、そうなると普通分娩も苦労しそうだから帝王切開でお願いする方向で考えてます。
- 
                                    nico 回答ありがとうございます(^^) 
 おはようございます。
 赤ちゃん大っきくて産道狭いと産むの大変ですもんね(._.)
 母子共に負担がかかるだろうし。。。
 帝王切開も産後痛みとかあると思いますが無事お互い産めるといいですね(^^)
 今日の健診で方向性が決まれば少し安心ですね!
 わたしも今健診待ちです。
 お互い頑張りましょう!- 10月26日
 
 
            もちきん
私も予定日11月5日なので、思わず回答しちゃいました!
nicoさんと同じで前回の検診で子宮口しっかりしまってるって先生に言われました(;´∀`)
1日30分弱ウォーキングしたりしなかったりで、これじゃ甘いのかな?と思ったり。。。
ただでさえ、週数より大きめと言われてる我が子なので、このままでは大きくて産むのが大変になるのではとちょっと心配です。
ここへきて変化ないと不安にもなりますよね‼
- 
                                    nico 回答ありがとうございます(^^) 
 同じ予定日の人がいるとなんだか嬉しくなりますね♪
 朝健診行ってきたんですが内診してもらって今日も全く開いてないね!ダメだね!
 って言われました😭
 今日は赤ちゃんの何gかいわれなかったので大きさわからなかったんですが先週2960gあったのでもう3000は確実に超えてるよなーと思いつつ。。。
 数週より大きめって言われてるのは不安ですねー😭
 おっきいと産むの大変になりますもんね。。。
 わたしも1時間ウォーキングを2日やってマタニティビクスも一回行ってみたんですが全く変化なしでした(._.)
 知り合いは10km歩いた日の夜に破水したって言ってたからそんなに歩かなきゃいけないの!?とか思いつつ(笑)
 なかなかやれないのが現実です(´Д` )- 10月26日
 
- 
                                    もちきん そうでしたかー💦💦 
 でも予定日まではあと10日ありますし、焦らず今の時間を楽しむのも大切ですよね!
 この子はまだ外の世界に出る準備中なんだ、とか、この子のタイミングでいいかぁと自分に言い聞かせてます✴❇
 予定日迫るにつれて楽しみと不安が募りますが、もうすぐ会えるのでお互い頑張りましょう❗(*^-^*)- 10月26日
 
- 
                                    nico そうですね(^^) 
 わたしばっかり焦ったところでどうしようもないし最終的には赤ちゃんのタイミングですもんね❤️
 残りの時間ゆっくり楽しみたいと思います♪
 ただいつ来るかわからないからでかけるのもいちいちドキドキしちゃいますね😂
 お互いもうすぐ会える赤ちゃんのこと考えて頑張りましょう♪
 安産で生まれますように🙏- 10月27日
 
 
            ROY☆
私も11月5日予定日の初マタです⑅◡̈*
切迫早産でしたが、36wから早歩きで30分ウォーキングするように言われたので毎日ウォーキングしています(*˘︶˘*).。.:*
38w0dの検診で子宮口が指1本分開いているからもっと歩くようにと言われたので、今は早歩きのウォーキングを3キロぐらいするようにしています╰(*´︶`*)╯♡
お互い安産になる様に頑張りましょうね(๑•̀╰╯•́).。.:*✧
- 
                                    nico コメントありがとうございます(^^) 
 予定日一緒なんですね❤️
 切迫早産だったんですね💦
 でも今の所順調そうで何よりです(^^)
 わたしは4キロくらいを1時間歩いてるんですが全く子宮口変わらずでした😂
 お腹もあんまり普段張らないので先生には胸を刺激するよう言われましたかお風呂以外ではなかなかできず😅
 お互い安産で生まれてくるといいですね!
 頑張りましょう\(^o^)/- 10月27日
 
 
            ぁりんこ
私も同じ予定日です♩ついコメントしちゃいました❤️
そして同じく子宮口全然開いてないねと言われ続けてます。。
こないだの検診は放心状態になる程の内診の痛みに耐えたのにまだまだ産まれる気配はなさそーです😅
臨月入ってから毎日1時間は歩いたり家でできるマタニティヨガとかしたりしてますが、効果はあるのやら、、?☺️
早く会いたいって気持ちが強いですがあと、10日ですしお互いゆったりした気持ちで過ごせるといーですね😍❤️
- 
                                    nico コメントありがとうございます(^^) 
 一緒ですねー😀
 そんな痛い内診されたんですね。。。
 わたしも昨日の内診は痛かったけど一瞬だったので耐えれました(笑)
 1時間歩いてマタニティヨガまでされてるんですね!!
 結局なにが効果あるかわからないですよね(._.)
 友達は特になにもせず予定日前に産まれたみたいだし(笑)
 こればっかりは赤ちゃんのタイミングなんですねー👶❤️笑
 あと残り少ないマタニティライフお互いゆっくり過ごしましょう♪
 そして安産で生まれてきますように🙏- 10月27日
 
 
   
  
nico
回答ありがとうございます❤️
37wでまだまだって言われても予定日前に生まれたんですね😊
最近ポケモンやってなかったけど再開しようかなー(笑)
やっぱり1時間くらいあるかなきゃですよね!
ありがとうございます♪
なーぽん
初産だし超えると思ってたので自分でも予想外でした(;´∀`)
はい!頑張ってください😍
nico
そうですよね😂
初産は遅れるってよく聞くので!
でも無事生まれてきてくれてよかったです(^^)
頑張ります♪