※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵日を逃してしまい、ショックで立ち直れない女性がいます。励ましのお言葉をください。

まさかの、排卵終わってました。泣
誰か慰めてください。

化学流産後クロミッドを服用し、D11で卵胞チェックをしましたが、まだ育っておらず。
「1週間後に来てください」と医師に言われ、D18の本日内診したらまさかの排卵済みでしたーー😭😭😭

基礎体温と排卵検査薬はストレスになるので今月から辞めて、病院でチェックしてるなら間違いないでしょと思い卵胞チェックのみでタイミングを取る予定でした…。(もともとレスなので排卵期以外はタイミングないです)

いつもはある排卵痛も今回は気づかず、いつもより水っぽいおりものがすごく増えてたのですがまさか排卵してるとは思わず。
やっぱりこまめに排卵検査薬しておけばよかったと激しく後悔です。
時すでに遅しですが、、、。


排卵日逃すとか基本中の基本で失敗し、1周期を無駄にしたショックが大きすぎて立ち直れません。
去年の5月に稽留流産し、先月も化学流産で早く授かりたい気持ちで一杯です。
どなたか励ましのお言葉を掛けてください😭😭✨

コメント

ママリ

クリニックは直接卵巣の状態を把握できるので確実かなと思う反面、稀にうまくいかないことありますね😅

私も過去にクリニックで今周期は卵胞が見えないと言われ(不妊専門クリニックです)次回ですねーみたいな感じで終わったのですが、排卵検査薬をしたら反応したのでタイミンを取ったらまさかの妊娠でした。

一周期確かに勿体無いですが今後のための気づきになったと思いましょう🤗気持ち切り替えて、次の周期です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪
    えー!それは嬉しすぎるまさかですね🤣🤣🤣❤️

    はい、お陰様でクリニックを過信しすぎるのもよくないという事を学びました。笑

    • 1月12日
ちょんちょん

おりものの状態で排卵の目安になりますよ。
排卵日が近くになると、おりものの量が増えます。
私は、おりものの量が増えてきたタイミングで排卵日検査薬使ってました😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪
    私普段からめっちゃおりもの多い芸人なので、気づけなかったんです😞でも、排卵が終わった今日は確かに減ってるので、あれは排卵前のおりものだったな〜。と。まぁ遅いですがw
    次周期は絶対にタイミング逃しません🔥🔥

    • 1月12日