※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎にこちゃん☺︎
子育て・グッズ

育児書にはおかゆを徐々に増やすと書いていますが、実際は多めにあげてしまっています。皆さんも同じですか?

育児書をみたりすると離乳食スタートしておかゆあげるときスプーン1さじから徐々にふやすとかいてありますが、この通りみなさんやってますか?冷凍とかしとくとスプーン1さじよりあるし、あげるとたべるしで、多めにあげちゃってるんですけど。。。。、

コメント

としわママ

お粥や野菜くらいは大丈夫だとおもいます( *ˆ︶ˆ* )
ただ、タンパク質は体に負担になることもあるので、あげすぎ注意です💦

  • ☺︎にこちゃん☺︎

    ☺︎にこちゃん☺︎

    お返事ありがとうございます♡
    タンパク質のものには注意ですね!教えてくれてありがとうございます!

    • 1月12日
deleted user

お腹緩くなったりしてないので 良いかと思って 多めにあげちゃってます😅 逆にあげないと もっとちょーだい って泣くので😅 食べないよりは良いかなと💦

  • ☺︎にこちゃん☺︎

    ☺︎にこちゃん☺︎

    お返事ありがとうございます!
    うちの子も特に下痢したりしてないので大丈夫かなぁと思って多めにあげちゃってます!🥣少ないとうちの子も泣くので💦

    • 1月12日
yunon🌏

やってません🙌🏽
量もはかったことないし
適当です!
子供が食べるだけ上げてます!

  • ☺︎にこちゃん☺︎

    ☺︎にこちゃん☺︎

    お返事ありがとうございます!
    きっちりやると疲れますよね🥺💦体調みながら目分量でやることにします!ありがとうございます♡

    • 1月12日