
2歳~3歳のママが、お昼ごはんのアイデアを求めています。料理が苦手で、レトルトや冷凍食品を使っています。好き嫌いはないけど食べるのが遅いため、同じメニューが続いています。新しいバリエーションを模索中です。
2歳~3歳のママ、お昼ごはんのアイデアください‼️
料理が苦手で、ささっと作れないので、昼ごはんはレトルトか冷凍食品と決めています😂
今現在の例は、
ごはん、アンパンマンカレー等のかける幼児食、冷食のお弁当用ハンバーグ等のたんぱく質、冷凍ブロッコリー、プチトマト
週に1度ほど、
冷食のピラフかチキンライス
です。
好き嫌いはほとんどないのですが、とにかく食べるのが遅いため、本人の好みに合わせていると、同じパターンの繰り返しになって、もう1年ほど経ちます😅
何か別のバリエーションを模索しているので、こんな商品使っているよ!等ありましたら教えてください。
大人は別でカップ麺等を食べてるので、子どもの分だけで大丈夫です。
- とも(2歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)

ミミコロ
しらす丼 鮭フレークでおにぎり
がうちの子は好きです✨

みお
うちの息子が好きな冷凍食品は
味の素のからあげ
すき家の牛丼
星のポテト です!
あとは、シャウエッセンとかこうくんのウインナー
(安いのは食べてくれませんでした🥲笑)
ヨークベニマルに売ってるセブン?のマークのナゲット
が好きですね🥰❤️🔥❤️🔥

はじめてのママリ🔰
冷凍なら焼きおにぎりとか枝豆、たこ焼きなどを出します!
私は料理になるかもしれませんが雑炊を良くします。
シンプルに玉子雑炊か野菜を一緒に入れたり。
前の日お鍋にしておくと残りを使えていいですよ☺️

退会ユーザー
野菜だと冷凍のミックスベジタブルよく使います。
あとは食パンちぎってレトルトのミートソースかけてチーズ乗せてトースターで焼くだけのパングラタンは簡単なのでおすすめです!

イリス
フジッコのお惣菜パックは重宝しています。期限も1ヶ月くらいあるので、冷蔵庫に常備しています。ひじきの煮物、きんぴら、切り干し大根…。
茹でたパスタやうどんに和えたりしています。和風パスタだよ‼️みたいな。
あとは手作りミートソースを冷凍しています。ほぼ野菜、ひき肉少しのミートソース。パスタ、ごはん、うどんに、かけて。仕上げに粉チーズを目の前で振ってあげれば喜びます。
焼きそばはきのこをたっぷり入れたり、もやしでかさ増ししたりしてますね。
レトルト代わりにベビーフード使ったり(次男のための買いだめストック)。
卵焼きにネギを入れたり、スパニッシュオムレツなら苦手な野菜もぺろりです。パプリカ、ピーマン、ズッキーニ…カラフルに仕上がりますよ。
あとは午前中から手伝わせて一緒に作ります。たまねぎの皮むき、ナスのヘタ取り、レタスやキャベツをちぎったり。

退会ユーザー
冷食は焼きおにぎり、お弁当用のコロッケ、かしわ飯、アンパンマンポテトはよく使います!
レトルトは石井のミートボール、ハンバーグのどちらかはストックしてます🤩

とも
まとめての返信ですみません💦
たくさんの案をありがとうございました😆💕
順番に試させていただきます😌
コメント