
基礎体温と実測値に0.4度の違いがあり、信じるべきか悩んでいます。同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。
基礎体温、実測の方が高くなります…
まず予測の時に音が鳴り、そのまま咥えてると実測の数値が出るタイプの物を使っています。
最近寒いせいか全体的に体温が低いなと思ってふと実測にしてみると、なんと予測⇨36.49実測⇨36.87と約0.4も違っていました!!
個人的には高温期になってほしいので、実測を信じたいのですが、ここまで違うとどうしたら良いのか…
ママリを見る限り、予測の方が高いという方はいらっしゃいますが実測の方が高くて、しかもその差が0.4もあるという事があまりないように思ったので、そういう方いれば是非教えて欲しいです😭🙏
- はじめてのママリ🔰
コメント

前向きに🎵は無理っぽい
予測はあくまでも予測なので、実測できる余裕があるなら実測の方がいいです。
よく、きれいな二相になりません。とか書いてる方がいて、実測をアドバイスするときちんと二相になる方も多いです。
とはいえ、朝は忙しいから実測は大変ですよね。

はじめてのママリ
看護師さん曰く実測が1番正しいそうですよ^^
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか😭🙏
ありがとうございます😭!
実測にすると急に高温期になったので、信じて良いのかどうなのか不安で💦
添付のような感じで😭- 1月12日
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ありがとうございます😭🙏
そうなんです、朝なかなか実測出来なかったのですが、ふと先日やってみると急に高温期らしい高温期になったので、これは実測を信じて高温期と思って良いのか…?と疑問でした😵💫