
コメント

ポケモン大好き倶楽部♡
サイズ別、種類別にわけてジップロックのようなチャック付き収納袋に入れて衣装ケースにしまっていました!
二人目が使ったやつはもう使い道がないので処分予定です🙂

ママリ
お下がりで下の子にも着せたいものは大切に保管していますが、それ以外の洋服は友人に譲ったり、リサイクルショップへ持っていきます😊
肌着等はウェスにして、拭き掃除のとき使っています!
-
はじめてのママリ🔰
たしかに拭き掃除に使えそうですね!!逆にお下がりでもらって着てないのとかの処分に困ってます😭
- 1月12日
-
ママリ
わかります!私もお下がりで何袋もいただいて、ほとんど着せず(記名もしてあってリサイクルショップはNG)なものは、古着の回収ボックスに入れました💦
- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそういうのは破棄しかないですよね😭
ありがとうございます!- 1月12日

ままり
サイズごとに圧縮してます☺️☺️
-
はじめてのママリ🔰
やはり圧縮ですか🥺
保管は衣装ケースですか??- 1月12日
-
ままり
あ!布団の圧縮と同じように寝かせておいてます😍🏠衣装ケース、かさばりますよね🥲
- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ。
かさばるし、でも衣装ケースは
パンパンになるほどまだ量もないしで
困ってました😭
寝かしておくのもあるですね!!
ありがとうございます💕- 1月12日

ママリ
これからどんどん増えるので、ジップロックに入れて、衣装ケースがいいと思います🙆♀️
私は思い入れのあるのを3着だけとって、メルカリとゴミ箱行きです!
-
はじめてのママリ🔰
やはりジップロックに衣装ケースですね☺️
メルカリ気になってましたが
大変そうで諦めてます笑
ありがとうございます!参考にさせていただきます!- 1月12日

ぽん
お下がりにするものは、サイズごとに圧縮して置いてます
汚れてるものは捨てる
貰ったもの、もうお下がりでも着ないものは、古着屋さんに持って行ってます
-
はじめてのママリ🔰
汚れてものは思い切って捨てた方がいいですよね😂
古着屋さんですね!!
参考にさせていただきます!- 1月12日
はじめてのママリ🔰
衣装ケースは子供専用ですか??
ポケモン大好き倶楽部♡
普通の大人用のものですよ😄
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!!