
コメント

みみ
検診で先生に聞いたら見てもらえましたよ✨
ただ、10週〜13週に測定しなくてはいけなかった気がします。。

マヨ
下の子の時は13週が1番NT見やすいってことでそこでしっかり見てもらいましたよ!
上の子の時はその時期にエコーすらなかったのでNTすら見てもらってないですね……病院によります
-
はじめてのママリ
なるほど!病院によりますよねー😭
- 1月12日
みみ
検診で先生に聞いたら見てもらえましたよ✨
ただ、10週〜13週に測定しなくてはいけなかった気がします。。
マヨ
下の子の時は13週が1番NT見やすいってことでそこでしっかり見てもらいましたよ!
上の子の時はその時期にエコーすらなかったのでNTすら見てもらってないですね……病院によります
はじめてのママリ
なるほど!病院によりますよねー😭
「胎児ドック」に関する質問
12w1dに胎児ドックを受けました。 鼻骨が確認できず多分これっぽいけど…遅咲きの可能性があるから2週間後に確認しようと言われました。 鼻骨以外の問題はありませんでした。大体異常が認められる時は1つじゃなくて2.3つ異…
niptのことについて質問です。不快に思われる方がいらっしゃったらすみません。 色々調べて、13.18.21以外は胎児死亡のことがほとんどなので受けても意味がないとのことで認可で受けました。 ですが13.18.21以外の染色体…
大阪市平野区のゆたかマタニティクリニックに行かれた方はいらっしゃいませんか?? ①いま別の産婦人科に通っていますが、紹介状は必要でしょうか? ②できるだけ早く受診したいのですが、予約は思うように取れましたか? …
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
聞いたらみてもらえるんですね☺️