
コメント

青りんご🍏
1馬力はキツイですね〜💦うちだと最低手取り40万ないと赤字になります😔家賃駐車場代で12万かかるので

退会ユーザー
子供が未就学児の頃は、住居費+25〜30万ほどで生活してました!
今は+45〜50万くらいかかってます。最低限の暮らしとなれば+30万くらいですかね🤔
支出も増えますし、貯蓄も頑張らなきゃなので、やっぱりお金は必要です。ただ3人目はめちゃくちゃ可愛いです♡
奥様は、正社員やパート掛け持ちなどでもう少し稼ぐのは難しいですか?>_<
-
2人のママ
コメントありがとうございます😊
やはり年齢あがると支出増えますか😅💦
もちろん頑張ればいけると思うのですが、旦那が長期出張や親もまだまだ仕事してることもあり、なかなか何かあった時に困るなと思ってるとこです😢- 1月12日

退会ユーザー
地域とご夫婦の年齢によってかなり変わると思います(><)
私は地方に住んだことがないので、地方の暮らしはよく分からないのですが、少なくとも首都圏で、今私が33なので、このくらいの年齢だと1000万でも結構節約しないと厳しいです(^^;
でも、20代前半だったりすれば老後の貯金とかは子育て終わるまで考えなくても良いだろうし、地方だともっと生活コストかからないだろうし、持ち家がある家庭なんかはそれはそれでもっと余裕あるだろうし、そこは各家庭で差が出ると思います😅
-
2人のママ
コメントありがとうございます😊
都心部はそんなに生活費に
かかってくるんですね😭
1000万円地方で有れば
めちゃくちゃ良い生活できそうです😅💦
3人目も考えておられますか?- 1月12日
-
退会ユーザー
都心だと1000万なら一人っ子しか無理だと思います😱
うちは都心部ではなく首都圏です😊
3人目…悩みますが、余裕もった生活したいので、うーん…ってとこです(^^;- 1月12日
-
2人のママ
え、そおなんですか⁈
兄弟作ろうと思ったら大変なんですね…💦😅
なかなか3人いる想像って思った以上に難しいですよね😅- 1月12日
-
退会ユーザー
都心(港区、千代田区、中央区あたり)に住む人は、そもそもお金持ちが多いので、お金ない人は都心部を居住地には選ばないので😂
私の友達が都心部(六本木から徒歩5分)に住んでますが、1kで家賃25万と言ってました😂
ただ、東京だとやはり子供2人が多いですが、地方に嫁いだ友達なんかは子供5人いる子もいるので、地方の方がたくさん子供産みやすいんだなーと思います🙂- 1月12日

ままり
月35万くらいでやりくりしてますよ😅
お金を理由で子供諦めるのは
違うかなって私は思います🥺

haaaachan
これから3人目が産まれますが共働き(私は週4パート)で月の総支給は60-75万円くらいです!
手取りだと50-65万円前後なのですが、手取り45万円以上は無いと厳しいです💦
-
2人のママ
遅くなりました!
奥様は産休育休入られる予定ですか?
旦那さんすごい稼いでらっしゃるんですね(`・ω・´)!
うちは総支給で2人で45万円くらいかもしれません笑!- 1月13日
-
haaaachan
上二人の時も産休育休使って復帰(この時は正社員)、今回はパート先で産休育休取って復帰予定です🙌
1人目2人目産まれる時は私の方が多くて、夫→手取り20-25万円、私手取り25-30万円でしたが、今は夫の方が昇給して増えて、夫手取り→35-45万円、私パート手取り→20-25万円の割合です!
今回は産休育休のお金が1人目2人目に比べると少ないので、育休1年取らずに絶対復帰したい所です💦- 1月13日

ママリ
我が家の現在は支出が60万円強です。
もちろん6年前の子供2人(6歳3歳)の時は40万円ほどでしたので、
まぁ、この6年間でトントン拍子に増えてますね。
多くは子供費と食費とレジャー費ですね。
お子さんが小さいうちはそんなに感じないでしょうが、
【なんとかなる!】での判断は私はできませんね。
現実を知ってますから、
慎重に…って思います。
60万円の支出がありながら、
積立貯金などもハイペースでしていかないと、
我が家の場合は老後費も貯め始めないとならない時期ですので😭
-
2人のママ
ありがとうございます😊!
お子さん多いとやっぱりそれなりにお金かかりますね😭
他の方のコメントみて、
中々現実難しいのかなぁと
思いつつあります😅
老後も絶対お金必要ですもんね😢- 1月13日

退会ユーザー
旦那のみ25万で支出は18万
最低20万あれば生活はできます😌
貯金しようと思うと最低25万ないと無理ですね💦

退会ユーザー
私も同じで悩んでて、私が働いて15〜20稼げば奨学金に頼らずいけるかな?って感じです😭でも塾のお迎えとかいろんなこと考えたら田舎で15万以上に仕事ってなかなか公務員みたいな時間は無理そうです、、、
-
2人のママ
ありがとうございます😭!
学費貯めようと思ったら
児童手当手つけずに生活したいですよね😅💦
なかなかフルタイムパートくらい時給も1000円以上じゃないときついですよね😅
うちも時給相場が920〜って感じなので手取り12.3がいい所かもしれません😅- 1月13日
2人のママ
コメントありがとうございます😊
食費ってどのくらいですか?^ ^
青りんご🍏
食費は月7〜8万くらい、外食2万で計10マンくらいです。
2人のママ
食費結構いきますね(-.-;)y-~~~
やっぱりそれなりの収入は現実的には必要そうですね😢