※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレについての相談です。娘がトイレに座りたがらず、布パンツを替えたがります。おしっこやうんちを教えず、おまるで長居できないようです。パンツを替える回数が多く、お風呂でおしっこをすることも。パンツオンリーを嫌がり、ズボンを濡らすことも。アドバイスをお願いします。

トイトレについて教えて頂きたいです🥲
賃貸マンションのトイレ、小窓はなく、明かりもリビングとは異なり温かい色をしています。
トイレの便座に座りたく無いと言い張る娘、おまるなら座ってくれます🥲
布パンツにしたら、30分に3回ほどわざとちょろっとしてパンツを替えたがります😅
おしっこしたい、うんちしたいとは教えてくれず、出たことは言ってくれたり言わなかったり😅
布パンツなら気持ち悪いと分かり自分で替えます。
したくなったら教えてねと伝えてもまだまだです。
布パンツでも床まで伝ってまでおしっこはしないので、床が汚れる心配はないかなと、
用を足すときは、しゃがんでせずに、直立です。うんちも、座ったり立ってたり😅
お風呂ではたまに、おしっこしてるので、褒めてます。
1時間ごとに声をかけておまるに座ってもらいますが、おまるに長居できないので、おまるから立ち上がってから布パンツにしてることが多いです。
パンツオンリーで過ごすのは嫌みたいで、パジャマのズボンを濡らすため、替えが足りません。

アドバイスお願い致します🤲

コメント

ニコ

私の姪っ子甥っ子は幼稚園前に外れました パンツもはかさないで ジャーっとしたらすぐ抱っこでトイレへ連れて行ってそのあとは時間みながら トイレでシーは?ってさせてました!バーバがそう教えてすぐ出来るようになり ほぼ1日です。次回実家に来たら出来てるねってはなしてたら ホント出来てました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、
    ありがとうございます😊

    • 1月12日
deleted user

上の子は3歳半までオムツはずれるのかかりました。トイレの便座が怖いというので、おまるでしばらく練習してました。
とにかく褒めまくり作戦してました。
おまるにちょっと長く座れた→すごーい✨
おまるでうんち出来た→すごいすごーい✨
オーバーリアクションでやり続けてたら、ある日トイレでやってみたいと言ってきたので出来た時は、拍手とすごいすごーいの嵐でした。
そしたら、自信がついたのか
トイレでできて1ヶ月もしないうちにハズす事できました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 1月12日