
コメント

りーまま✧*。
一度着せて見て汗ばむようならその一枚抜いたやつが基準と考えては?
汗かくくらいで死なないので、危険とかはないですよ!

ゆってぃ
私が良くやるのが背中に手を入れて汗ばんでいるかどうかで着せ過ぎを把握してますよ⠒̫⃝
大人は寒いなって思っていても子供は暑かったりしますので⌄̈⃝
-
宮田くん
やってみます!汗かいてなかったら大丈夫ですよね💦どうしても自分で感じた感覚で服装を調整してしまいがちなので気をつけます💦
- 10月24日
-
ゆってぃ
大丈夫ですよ⠒̫⃝
汗ばんでたりあとは明らかに顔が真っ赤とか分かりやすいので。
室内では空調を調節しているので長袖ボディにレッグウォーマーが定番になりつつあります。- 10月24日

mako0829
背中に手を入れて、さらっとする手触りなら大丈夫ですよ!逆にじっとり汗ばんでいたら着せすぎです。
目安は大人の服装マイナス1枚ですね!

退会ユーザー
基本、大人のマイナス1枚と小児科で言われました!例えば、大人がニットセーターにヒートテックなら、子どもは、ノースリーブの肌着に長袖1枚、+羽織とアドバイス受けました。
回答になってなくてごめんなさい🙇
宮田くん
そうなんですね!?乳幼児突然死が怖くてどの程度が危ないのか悩んでました💦
手足で体温調節させてあげたら大丈夫ですかね、、
りーまま✧*。
手足も冷たくてもそれが普通なので、何もつけなくていいですよ。