

退会ユーザー
わたしも片付けや収納が苦手なので、すぐに捨てる、物買わないように気をつけてます💦
妊娠してから掃除も一回で全部頑張らずに少しずつやってます💦
あとはロボット型掃除機に頑張ってもらったり、洗濯はドラム式で乾燥までかけたり食洗機に活躍してもらってます!

はじめてのママリ🔰
私も苦手です!本何冊か読んだり勉強しましたが苦手です😅
こんな私ですが先月からロボット掃除機レンタルして、ロボットのために床を片付けて床はスッキリしてます😳
退会ユーザー
わたしも片付けや収納が苦手なので、すぐに捨てる、物買わないように気をつけてます💦
妊娠してから掃除も一回で全部頑張らずに少しずつやってます💦
あとはロボット型掃除機に頑張ってもらったり、洗濯はドラム式で乾燥までかけたり食洗機に活躍してもらってます!
はじめてのママリ🔰
私も苦手です!本何冊か読んだり勉強しましたが苦手です😅
こんな私ですが先月からロボット掃除機レンタルして、ロボットのために床を片付けて床はスッキリしてます😳
「家事」に関する質問
平日の家事がたまりに溜まりまくり、土日はとにかくそれを片付ける+作り置き+疲れ果てた体を癒すために横になるで終わるのって私だけなんですかね?ちなみにフルタイム社員ではなくパートです。 それでも、9時17時まで…
みんなお米高くて「もっと頑張らなきゃ💦」って言ってるけど、育児に家事に仕事にそれぞれめっちゃ頑張ってない?! これ以上なにを頑張ったらいいの•••!😭 普通に頑張った分が報われる社会であってよーーーー!!
皆さん、現実を教えてください…笑 今33歳で2歳と4歳の子供がいます。 少子化といえど、田舎でもないのに私の周りは3人子供がいる子が多く、最近妹も3人目を出産しました。 友人も2人目3人目をこれから産む予定だったり……
家事・料理人気の質問ランキング
コメント