
コメント

はじめてのママリ🔰
小児科看護師しています。
5本同時接種される方いらっしゃいますよ!
1歳で最高インフル合わせて7本打たれた方もいらっしゃいました。
同時接種することで副反応が強く出たり頻度が高くなることはないそうです。
はじめてのママリ🔰
小児科看護師しています。
5本同時接種される方いらっしゃいますよ!
1歳で最高インフル合わせて7本打たれた方もいらっしゃいました。
同時接種することで副反応が強く出たり頻度が高くなることはないそうです。
「病院」に関する質問
妊娠前体重が58キロだったんですが、なぜか母子手帳に産院の方で55キロと書かれてしまい病院の数値だと3キロの差が出てて太り過ぎと言われそうです😞 なぜ55キロと書かれたのか本当に謎なのですが、これ伝えたら修正して…
4歳子供いつも鼻から風邪をひきます。 鼻をかめといっても絶っっ対にかまないし、吸引機もやらせてくれず自分でちょろっと吸引するのみで大体いつもズズーっと吸い込んでます。 そのせいかいつも悪化して病院で薬をもらっ…
今日甥っ子が生まれました。 とーーってもかわいい🩷 面会に行って抱っこして、可愛くて愛おしくてたまりませんでした。 でも、なんかもやっとしたことがあって 祖父「この子は内孫やからなぁ〜」「〇〇家の顔やなぁ」と…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まる
小児科看護師さんにコメントいただけて光栄です🙇♀️7本はすごいですね💦
副反応が強く出ることはないようで安心しました、ありがとうございます🙏✨
はじめてママリ🔰
過去のご回答にすいません💦
BCG、5か月から推奨となってますが、うちの病院は4か月です😰副反応が多いと聞いて不安なのですが、5か月にしてもらった方がいいですか?
はじめてのママリ🔰
3.4ヶ月検診の際にBCGを接種していた時期に骨炎になる子が増えたことで5ヶ月から8ヶ月が標準接種時期になっていますが、骨炎がBCG接種が原因であるという因果関係ははっきりしてないんです😣
なので関係ないと考えられての医師は4ヶ月接種されてる方ちらほらいらっしゃいます。
お母様がご不安な場合は5ヶ月以後で予約をとられたらいいと思いますよ☺️
はじめてママリ🔰
ありがとうございます😭!!
今日病院なんですが、5か月でお願いするようにします!!
ちなみに、もし途中でワクチンを打つ病院変えたりするとすれば、ワクチンのメーカーや種類が変わったりしてあまりよくないでしょうか?😰
色々伺ってすいません💦
はじめてのママリ🔰
ロタだけ同じものを接種する決まりになってますが、他のワクチンは違うメーカーのもの接種しても問題ないです☺️
はじめてママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
本当に助かりました!!