※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちか
子育て・グッズ

3歳の娘が急に吃音になり、言葉が出ないことやジェスチャーが増えた。自然に治ると聞きつつも、心配で辛い。保育園では変化なし。同じ経験の方の話を聞きたい。

3歳 吃音について

先日も質問させていただきました。何度もすみません💦

3歳の娘が年明けから急にどもるようになり、言おうとする言葉が出てこないのか、いつもは答えられていたものも『分からなーい』と、答えなくなりました。
口数も減り、ジェスチャーで示すことも増えました。
全く話さないわけではなく、スラスラと文章で話すこともあるのですが。。
どもっていて辛そうな娘を見ていると、こちらも辛いです。
多くは自然に治るので、気にしないことが一番と聞き、娘の前では普段通りにしていますが、娘と離れるとモヤモヤ考えてしまいます。保育園では特に変わった様子はないと先生に聞いています。

同じようにお子さんのどもりがあった方、お話聞きたいです😭

コメント

deleted user

娘は何度か吃りが出た時期があります。
今は落ち着いてます😊

  • ちか

    ちか

    コメントありがとうございます。
    娘さんもどもりがあったのですね。何歳の頃ですか??自然とおさまりましたか?😖

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    環境が変わった時、進級した時に2度程ありました🙂2週間くらいで自然と落ち着きました。

    • 1月15日
おいずみ

長男もありますよ!

同じく、普段はスラスラと大人と同じように話します。
ですが、これはあくまで私の予想なので本当のところどうなのかわかりませんが、話したいことがたくさんある時に、話し出しで吃ることが多いように思います💦

母が保育士ですが、全く気にならない程度の吃りだよと言われたこともあり、私自身全く気にしてません☺️

  • ちか

    ちか

    コメントありがとうございます。
    長男さんもあるのですね。話したいことがたくさんある時に確かに吃っているように思います!ただ、質問にも答えず、口数も減ってしまったので心配で😭

    • 1月15日
あずきママ

うちもたまにあります。
日本語と英語のバイリンガルなのですが、なぜか日本語の時だけ、たまにどもります。
言葉が出てこないのかなーと気にしてませんでした。

  • ちか

    ちか

    コメントありがとうございます。
    バイリンガルなのですね✨
    うちは、言葉が出てこないことが増えてきたので心配しています。

    • 1月15日
deleted user

私がどもる幼少期でした。

叱りつけたりすると、余計どもるので母がユックリユックリ話しなさいとか、絵本を読んでみて?と一所懸命でした。

話す事を無理強いしない、どもったら叱らない、話せたねと褒めない、パパママは気にしてないよを態度で示したり。

そしたら、どもりは無くなりましたよ✨

  • ちか

    ちか

    コメントありがとうございます。
    くまさんご自身に吃音があったのですね。
    くまさんの親御さんのような対応を、心がけてみたいと思います✨

    • 1月15日
ワカメちゃん

娘も吃る時期がありました。話したい事がたくさんあるのにまだ脳が整理出来ていないのかな?と解釈してゆっくり話すように促したり、補足したりしてました。
数週間でなくなったと思います。
娘さんももどかしくて伝える手段がジェスチャーになってるのかなぁ?と感じました。一過性のものだと割り切って様子を見てあげるのが良いかと思いました😊

  • ちか

    ちか

    コメントありがとうございます。
    娘さんもあったのですね。
    おっしゃる通り、一過性のものとみた方が、気持ちも楽になりそうなので、様子を見ようと思います!

    • 1月15日
ママリ

うちの長男も吃音すごかったです。
かつ、年中さんくらいまで落ち着いては酷くなり、落ち着いてはまた酷くなりを繰り返していました。
語彙が脳内に急激に増えると一時的に吃音が出るのはそう珍しいことではないので、3歳なら十分それに該当すると思います‼️
見ていて、ストレスとかではなくて本当に「頭の中で言語を整理しきれない」という感じだったんだろうなと振り返ります。
見守って大丈夫だと思います😊

  • ちか

    ちか

    コメントありがとうございます。
    確かに3歳を過ぎて、言葉が一段と増えたと感じていた矢先のことでした。
    長男さんも、吃音が出てから。質問に答えなかったり、言葉数が減ったようなことはありましたか?

    • 1月15日
  • ママリ

    ママリ

    吃音が出てからというより、発達段階的に言葉が増えたり減ったり、まだ発音が完璧じゃない時期はこれまで言えてたのに発音がおかしくなったりとかはよくある事だと思いますよ😃
    うちの次男(2歳7ヶ月)はそもそも単語自体がきちんと言えてません😅3歳1ヶ月で吃音の悩みには辿り着かないと思います🤣

    言葉数が減ったりは長男も多々ありましたよ〜🤔
    考え過ぎたり、遊び過ぎたりで疲れてるだけでも反応がなくなったりも子供あるあるかなと思います。(そこで機嫌が悪くなったり延々と泣き続ける子も沢山いますし)

    これまで観察してきて、今は言葉が爆発的に増えてる時期、操れるように整理している時期、今は考えるのはやめて身体を動かす面を発達させている時期、心が発達している時期・・・と順番にきている感じがしていました。
    なので言葉の発達だけで見たら増える、吃る、止まる、変化なし、滑らかになる、今週は疲れていて思考停止、また吃るの繰り返しだったように思います。
    その間もずっと、何かしら・・・どこかしらが成長していて
    それが結果として現れるのは何ヶ月も後だったりする事もあるので
    親が焦らないのが1番かなーと思います。
    3歳といえば、まだイヤイヤ期?秩序の敏感期も終わらない中、トイトレが始まったり
    ご飯も自分で食べようね、という感じが強くなるし
    お箸練習しようねとか、次はコレ、次はコレと子供自身も常にレベルアップを求められて本当に大変だと思います😂
    自分が、突然言葉がわからない海外で、やった事がない職種で即戦力として働け‼️と言われた時と同じような状況かな・・・なんて想像したりします🤣

    • 1月16日
  • ちか

    ちか

    とても分かりやすく、説得力のあるコメントありがとうございます。
    確かにトイトレやお箸、ボタンやハサミなど色んなことにチャレンジしていて子供も大変ですよね〜💦癇癪もひどくなり、こちらも疲れてしまいますが、子供もそれ以上に疲れてますよね。
    親の反応を見ながらわざと喋らないのか、そもそも喋れなくなったのか?とかなり心配していましたが、発達段階的なものなのですね。
    またいつか話せるようになるのか心配です😭

    • 1月16日
stitch

娘もあります。2歳半くらいからでした。見ていて思ったのは、話したいことが頭の中にたくさんあって、言葉として表出するのが追いつかない時に出てるのかなという感じでした。また、ちょうど語彙やお話が格段にレベルアップした時期でもありました。なので、話し出すときにどもります。ひどくなったりなくなったり波があり、今もまだときどき出ることはありますが、出ない時期が長くなり、出ても出方が軽く、意識してない人から見れば気にならないと思います。

3歳前に一度受診したこともありますが、大半は自然になくなっていくとのことでしたよ☺️
話し方のアドバイスはせず、子どもの話をゆっくり最後まで聞くようにしています。

  • ちか

    ちか

    コメントありがとうございます。
    確かに、言葉が増えてきたと感じていた矢先のことでした。自然になくなっていくまで様子を見ようと思います。 
    娘さんも、吃音が出始めてから、質問に答えなかったり、口数が減ったなぁと感じたことはありましたか?

    • 1月15日
  • stitch

    stitch

    様子見でいいと思います😊
    娘は、質問に答えなかったり口数が減ったことはなく、言葉が詰まってもかわらずおしゃべりな娘でした(本当によく喋る子で)。
    質問に答えにくそうなとき(言葉がなかなか出てこなくて詰まるとき)は、2択などで選択肢をこちらが言うと言葉が出てきやすいと感じたことはあります。ただ、詰まって言葉の迷子みたいになったときくらいで、基本は娘が話すのをゆったり聞いてました。

    • 1月15日
ゆう

息子もそのような時期がありました。
3歳ごろから気になり始めて、保育園の先生にも言われるほどでとても気にしていました。
本人の言いたいことを先に言わない、早く言ってと言わない、など気をつけてました。
それから3ヶ月経ちますが、いつのまにか無くなってます!

  • ちか

    ちか

    コメントありがとうございます。
    同じ3歳頃から吃音があったのですね。
    保育園では気にならないと言われますが、家では口数が減ってしまったので心配しています。
    同じように、言いたいことを先に言ったりしないよう気をつけたいと思います。

    • 1月15日
m717111

それからどうですか?

今同じ感じです🥲
11月ごろにも吃りがでましたが、2週間くらいで落ち着きました。その時は、あ、あ、あ、あり!と言うような吃りでしたが、最近は言葉が何もでず諦めてます。

心配ですよね😭😭😭

  • ちか

    ちか

    この質問をして一週間くらいしたら、どもりは少し減ってきました!
    でもまた最近少し出始めたように思います😅
    波があるんですかね…。
    お子さん何歳ですか?

    • 2月1日
m717111

3歳です!

一度治ったので全く心配してなかったのですが、またなってしまって😭前よりひどいのか続く言葉もでないので💨ジェスチャーや言葉ではなく音だけで表すことが多くなってます😭可哀想で😭😭

  • ちか

    ちか

    同じ年齢ですね😊
    うちは、前回は「マ、マ、マ、、ママ!」という感じのどもりだったのが、今回は「マーーー、ママ!」という感じの伸ばすタイプのどもりになっています。
    前回のときはジェスチャーや、これ!と言った言葉で示すことが多く、絶対に知っている言葉さえ出てこなかったので心配でした😭
    保育園や幼稚園は行かれてますか?
    うちは保育園に相談したところ、園では気にならないと言われました😅

    • 2月1日
  • m717111

    m717111

    吃りにもいろいろタイプがありますね😭🙌🏻うちは今回は何も出てこずそのまま諦めて違うことを話出すという感じです💨保育園に行ってます!先生にも相談しましたがうちも特に気にならないと言われました😇💣前は少しなる時もあるけど、話したいことと言葉が追いついてないかな?たくさん吸収してる時期だからね〜くらいで、普通ですよって言われました🥲💕

    • 2月2日