
周りの言動をネガティブに受け取ってしまい、自分を卑屈に感じることがあります。この気持ちを改善する方法はありますか?
周りの人の私に対する言動を全てネガティブな意味に受けとってしまうのですが、治す方法ありますか??
特にLINEとかの文章だと、無駄にネガティブに読みとってしまい、相手にそんなつもりなかったよ💦と言われてしまいます。
いつも誰にも大事にされてない、私のことをみんな雑に扱う、と強く感じてしまうのですが、私は精神的におかしいのでしょうか?😢😢
こんな卑屈な自分が凄く嫌です。。。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
例えばどんな感じですか?
私もいつも絵文字あるのに
分かった!とかだったら
本当は嫌なのかな?って心配になります💦
深追いはせず様子見ますが😄
精神的におかしいとは思いませんがかまってちゃんなのかな?って思いました💦

ママリ(26)
そういう相手とは距離取った方がいいですよ🤔ただただ疲れるだけなので…誘われたら遊ぶくらいで自分から連絡しないことですね🙇💦
-
ママリ
どちらも元々こちらから誘ってないんです。なのに↑上記のようなことがあるので、いつも振り回されてると感じてしまい、疲れてしまいます😢
- 1月12日
-
ママリ(26)
それなら、これから誘われても数回は断りましょ~🤔!いつでも遊べる、合わせてもらえると思われてるのかもしれないですね…
- 1月12日
-
ママリ
多分そう思われてるような気がじす😢誘われたら断ることなかったので、、ありがとうございます😢そうしてみます😢
- 1月12日

きなこ
逆に…別にみんなそんなに誰かに大事にされてないし、丁寧に扱われてないと思いますけどね😅
或いは、自分を雑に扱う人とそうじゃない人を見抜く嗅覚が鈍いんじゃないでしょうか?
仕事じゃないんですから、モヤモヤする相手と敢えて付き合う時間が無駄ですよ〜
-
ママリ
そういう視点で人を見たことなかったです。来るもの拒まずというか。。
そうですよね、嫌な思いしてまで頑張って付き合わなくてもいいんですよね😢
ありがとうございます😢- 1月12日

ママリ
最近は会っても昔のように楽しめなくて、みんなが変わったのか、私が卑屈になってしまったのかよくわからないです😢
やっぱりちょっと距離置いた方が良さそうですね💦

はじめてのママリ🔰
自分に自信がないのでは?
ママリ
例えば、個人LINEでは子供が体調崩してて遊べないから元気になったら連絡するね!と言われてたのに、数日後グループLINEではその子がいつでも遊べる!と言ってたり、別の子にクリスマス当日にドタキャンされたり(でもインスタは更新)とかですね💦
はじめてのママリ🔰
ごめんなさいそれは相手が良くないですね💦
皆じゃなくてその人から雑に扱われてるんだと思います💦
切ったほうがいいと思いますよ😄
はじめてのママリ🔰
その人達の間違いです💦
二人は同じママ友グループですか??
ママリ
いえ。私も自分が面倒な性格な自覚あります😢
ママ友ではなく、どちらも小さい頃からの幼馴染です。同じグループです。付き合いが長すぎて、多少雑に扱っても許してくれると思われてるような気がしてしまうんです。。
ママリ
ごめんなさい💦下に追記してしまいました😭
はじめてのママリ🔰
わおそれはモヤモヤしますね・・・
でも同じグループならがちゃぴんさんではなく相手側に問題があると思います💦💦
私も幼なじみ何人かいますが逆にいやとこはいや!って言える仲です。 幼なじみでママ友みたいなことしてくる意味が分かりませんが昔から(学生時代)そんな感じですか?
はじめてのママリ🔰
いや、がちゃぴんさんが卑屈じゃなくて相手がおかしいですよ💦
ママリ
うーん。昔はそういうことあっても私が気にしてなかった気がします💦でも今は子供いて私も予定空けるの大変で😢なのに上記みたいなことがあると堪えてしまって。
あと私には言いやすいのか、結構傷つくことも悪気なく言われたりしでます。。ずっと一緒にいますが、きっと離れた方がいいですね😢
はじめてのママリ🔰
幼なじみなら離れるのも難しいですよね😭
きっとバレるとは思いますが自分が辛いなら離れるしかないですね😭
がちゃぴんさんではなく相手がちょっとがちゃぴんさんにあまえてる気がするのできつくなりますもんね😭
私から距離置きますかね・・
きっとたのしかった思い出も沢山あるだろうけど人間変わりますもん😭ね