
1歳のお子さんの食事について相談です。最近食べないことが増えてきて困っています。好きな食べ物や食べないものがあり、保育園では食べる様子。アイデア料理を教えてほしいです。
1歳くらいのお子さんのママさん。ご飯はどんなものあげてますか?何でも食べてくれますか?
前まで何でもモリモリ食べてくれてたのに最近では好みや気分で前より食べないです。
保育園ではおかわりしたり完食してるようです。
芋系のおやきや、さつまいもチップス、煮物など作っても全く食べてくれない時もあります。
今好きなのは豆腐、車麩、ヨーグルト、うどんそうめん。麺類は食べます。果物は割と好きですが、バナナは食べません。。。おにぎりも食べます。パン系は前は大好きだったのに今は全くです。お腹ぺこぺこなら食べる感じです。
皆さんのお子さんのお話聞かせてください!
アイデア料理も教えてください!
- さとこ(9歳)
コメント

ANA
うちも2歳ですが同じですよー😅
保育園ではおかわりしたり、基本完食なのに家では本当に食べません(´・_・`)
食べるのは うどん!
休みの日は うどん ばっかりです(笑)
食べなくて悩んでた時期もありましたが、お腹が空いたら食べるだろう と最近は考えています( ̄▽ ̄;)
それと遊びながらだったら食べてくれるので、ダメだとは思いますが、遊ばせながら食べさせています( ´°ω°` )

mm.7
うちのはあきらかに食べすぎだよ!ってくらい食べるし、自分の終わっても、まだ人の取り返して食べます😰
今日の夜ご飯、たまたま写メしたやつです🙆
おかずだけ(ひじき煮、じゃがバター、しらす、卵焼き、ウィンナー、サラダ、キュウリ)で、これに納豆ご飯もあります👍みそ汁は今日は作りませんでしたが、ある時もあります☺
今日は+大学芋、キムチスープも大人のなのに奪って食べてました😱💦💦
-
さとこ
素晴らしいですね。作りがいがありますよね!!めっちゃ羨ましいです。
朝も卵焼きに具を混ぜて焼いたりしたのも前は食べたのに今は全然食べません。口も開けません。
お菓子やジュースってあげてますか?- 10月24日
-
mm.7
うちは1歳なったくらいから、ご飯は一人で自由に食べてます(笑)食べさせてほしいときだけ、スプーン渡してきます😅
なので、小分けにしたのに、今日は全部器からだして混ぜて食べてました😱💦
お菓子はおやつにあげてますが、ジュースはほとんどのまないです❗飲み物は基本的には麦茶です👍- 10月24日
-
さとこ
食べるの好きなんですね。食べ方も上手ですね!うちも1人で自由に食べるのですが、こぼしまくりです笑。食べさせようとすると嫌がるのである程度ほっときますが片付けが大変だし、殆ど、こぼした?!みたいな時もあります。本当に羨ましいです。頑張って作っても食べてもらえないと切ないです
- 10月24日
-
mm.7
上の子は全然食べませんね⤵
今日なんて、皆ご飯食べてるのに、一人でミカン持ってきて、三つも食べてました😰旦那が子供に甘すぎて剥いてあげてるし😒
上の子が食べないのを下の子が自分の食べ終わったあと、上の子のご飯も狙ってました😅- 10月24日
-
ハロルド
横からですみません
す〜ご〜い〜✨
毎回、これだけの量、作るのですか?- 10月24日
-
mm.7
いつもこのプレートに4~5品のせてます😄2、3ヶ月前のですが、こんな感じです📷
ただ…最近は夜だけです😅
朝、昼は手抜きです💦💦- 10月24日
-
ハロルド
2,3カ月前って今のウチより少し上でこの量ですよね?
全部、食べますか?
二品、作るだけで頭を抱えます。
お皿とかも凝っておられるし、盛り付けもす〜ご〜い〜。
ウチももっと食べたいのかなぁ?- 10月24日
-
mm.7
1歳2、3ヶ月のときのですね👍これ、意外と大したもの作ってないんですよ(笑)
同じものも写ってるし、冷奴とかメロンとか切るだけのもあるし全部全部作ってられないです😂
1歳過ぎからご飯は自分でなので、手掴みしたり、スプーンやフォーク使ったりなので、こぼすのもあって、全部綺麗に食べる訳じゃないですが、ほぼ…ですね☺食べすぎなんです💦💦
プレート以外のお皿とか、シリコンカップも100均です💡- 10月24日

ゆっけおかしゃん
何でも食べます!これから好みが出てくるのかもですが💦
うちは野菜が好きで、切っただけのトマトがダントツ1位です!
最近のメニューで喜んだのは、コーンスープ(コープの冷凍裏ごしコーンを牛乳でのばして)、保育園でレシピ教えてもらった海苔酢和え、鍋、お好み焼きです。
汁物大好きなので、味噌汁、ポトフ、トマトスープなどもよく食べます。
夏はトマト、ナス、キュウリなど喜んで食べていたし、今は大根と白菜が大好きだし、旬のものってやっぱり美味しいのかな〜と思います😊
ご飯だけはあまり好きではないようで、汁と混ぜたり野菜と混ぜたりしながらごまかして食べさせています!
-
さとこ
思い出しました。うちも夏は色々たべてくれてました!よく夏野菜刻んでました笑。
お菓子やジュースってあげてますか?る- 10月24日
-
ゆっけおかしゃん
お菓子もあげてます(^^)
おやつにあげたり、私の検診とかで静かにしていてほしいときにあげたりします。
ジュースは月1〜2回ぐらいです!お子様ランチ食べてついてきた時や、実家に帰ってじじばばが甘やかした時ぐらいです。
まだ母乳飲んでるので、隙あらばパイです😅- 10月24日
-
さとこ
まだパイも好きですもんね!!ありがとうございます!
- 10月26日

はる
うちはまだわりと何でも食べますが、周りの話を聞いてると、同じようにこの時期くらいから偏食になる子が多いように感じます。成長過程なんですかね?
お好み焼きとかはどうですか?
簡単なので、よく作ります☆
小麦粉1/2カップ
ごはん 茶碗半分くらい
納豆30gくらい
キャベツ適量ゆでて切る
にんじんすりおろし適量
キャベツゆで汁大さじ5
これを混ぜて、焼くだけです♪
野菜は何でもいいですし、しらすとか入れることもあります。
ソースとかなくても薄味で美味しいです(*^^*)
-
はる
おそらく二回分くらいの材料です。余った分は冷凍してます☆
- 10月24日
-
さとこ
お好み焼き作ってみます!ソースなしでもいいんですね!!
ありがとうございます!!- 10月24日
-
さとこ
お菓子やジュースってあげてますか??果物とかどうしてますか?
- 10月24日
-
はる
お菓子は、ベビー用のビスケットなどをたまにあげます。あとはふかし芋や果物(りんご、柿など)あげたり、『チンして蒸しパン』『1歳からのパンケーキ』とかの簡単に作れるキットのを利用したり、ミルクパンをあげたりしてます。
だいたい毎朝バナナヨーグルトはあげてます。バナナは半分くらいで。
ジュースは基本あげません。お茶と、1日一回牛乳200mlです。- 10月25日
-
さとこ
ありがとうございます!参考にさせていただきます!今日お好み焼き作ったら喜んで食べました!
- 10月26日

ハロルド
息子は私に似て食べるのが大好きで。
でもおデブさんではなく標準です。
毎日、悩みますよね⁉️
ウチも保育園に行ってます。
最近やっとパンとかは自分で食べるようになりました。
アジやサンマを小麦粉でまぶし焼いただけでも食べ、イワシをすり潰し団子にして味噌汁にしたのを食べました。
私は極力、味付けは無いか薄いです。
豚や牛も細く切って焼くだけ。
今日はさつまいもを湯がいて豆苗を入れしゃぶしゃぶ用の豚で巻いて焼き、ポン酢を絡めました、お湯で薄めてます。
後はブロッコリーをマヨネーズで。
ご飯には湯がいて細かくしたオクラを混ぜています。
うどんや素麺の上に肉と野菜を焼いて肉うどんにしたり、卵とじしたりしています。
-
さとこ
うちも食べるの好きな子何だなぁと思ってましたが…変わってきて悩みます。カレーや素麺おかわりしたと聞いてびっくりします。
料理参考にしますね!
お菓子やジュースってあげてますか?果物はあげてますか?- 10月24日
-
ハロルド
バナナを毎朝。
週末はおやつしてます。
ジュースはあげてないけど保育室で飲んでます。
たまにキウイ、ベビーダノン。
基本、バナナです。- 10月24日
-
さとこ
バナナいいですね!うちも食べてくれるとありがたいのですが、、
- 10月26日
さとこ
何故保育園だと完食なんですかね。不思議です。
お子さんにお菓子やジュースってあげてますか??
ANA
あげてます。というか自分で見つけて来ます( ̄▽ ̄;)
お菓子の直してある場所も分かってるし、みかんやバナナが好きでむいて食べてます、、
と、旦那家族と同居してるので食べさせてあったり、、(-_-)
さとこ
そうなんですね!もう自分でむくんですね!すごいです!!
うちもお菓子の場所わかってます。。。