子育て・グッズ わかる方に教えてほしいのですが、頻繁にお乳を哺乳瓶にしぼって赤ちゃんに飲ませるのは母乳量増えますか? わかる方に教えてほしいのですが、頻繁にお乳を哺乳瓶にしぼって赤ちゃんに飲ませるのは母乳量増えますか? 最終更新:2022年1月11日 お気に入り 1 哺乳瓶 赤ちゃん 母乳量 プードル(3歳3ヶ月, 7歳, 9歳) コメント ママリ 母乳を出せば出すほど増えるので搾乳器でも増えますよ😌 ただ個人差はあるのでどんだけ赤ちゃんに吸ってもらっても増えない方もいるみたいです! 1月11日 プードル そうなんですね!搾乳機ではないのですが自分で乳を哺乳瓶に搾っています。それでも増えますかね? 1月11日 ママリ 断乳するとなった時に、張りすぎて乳腺炎にならないために少しだけ手で搾ったりしますが それでも母乳は絞ったらまた作られるから控えめに!と言われてるくらいなので大丈夫だと思います! でも手だけじゃ最後まで絞るの大変なので、赤ちゃんに吸ってもらうか搾乳器を購入するかした方がこれから効率いいと思います😊 娘の時に乳首が切れて吸わせてあげられず搾乳器買うまで手で搾ってましたが少ししか出なくて、搾乳器をはじめて使ったらたくさん絞れてびっくりしたことがあります😂 1月11日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
プードル
そうなんですね!搾乳機ではないのですが自分で乳を哺乳瓶に搾っています。それでも増えますかね?
ママリ
断乳するとなった時に、張りすぎて乳腺炎にならないために少しだけ手で搾ったりしますが
それでも母乳は絞ったらまた作られるから控えめに!と言われてるくらいなので大丈夫だと思います!
でも手だけじゃ最後まで絞るの大変なので、赤ちゃんに吸ってもらうか搾乳器を購入するかした方がこれから効率いいと思います😊
娘の時に乳首が切れて吸わせてあげられず搾乳器買うまで手で搾ってましたが少ししか出なくて、搾乳器をはじめて使ったらたくさん絞れてびっくりしたことがあります😂