
コメント

まに
同じくらいの女がいます。
ベビーフードの80gは食べる時と残す時があります。
そのほかは大人と同じメニューでシチューなどあげてます。月齢は気にせずによく観察してあげて下さい。
おかずひとつをみじん切りにしてみて、食べるかな?
今日の気分はどうかな?
ほうれん草ならみじん切りがすきなのかな?と。8か月はもう意思を持ってます。気分もあります。あなたはこれが正解だから!と娘に与えるより、一緒に探りながらやってみては?
まに
同じくらいの女がいます。
ベビーフードの80gは食べる時と残す時があります。
そのほかは大人と同じメニューでシチューなどあげてます。月齢は気にせずによく観察してあげて下さい。
おかずひとつをみじん切りにしてみて、食べるかな?
今日の気分はどうかな?
ほうれん草ならみじん切りがすきなのかな?と。8か月はもう意思を持ってます。気分もあります。あなたはこれが正解だから!と娘に与えるより、一緒に探りながらやってみては?
「離乳食」に関する質問
離乳食、極力手を抜きたいです。 今はゴックン期後期で生協の裏ごしシリーズと冷凍のおかゆできましたが、 7ヵ月からのゴックン期に適した商品が少なく手を抜く派の方々はどうされましたか? 毎日ベビーフードだとそれ…
1歳を過ぎての離乳食。トレーニングについて。 12月生まれで現在1歳3ヶ月の息子が、4月から慣らし保育に通い始めました。 まだ離乳食を食べていて、家では豆腐入りのやわらかい肉団子や食パン、やわらかめのご飯などを食…
離乳食作るの正直めっちゃめんどくさいです…。😅 保育園が始まり、紙に記載されている食材全部食べれてるなら給食開始できますって感じなんですが まだ3〜4つ食べれてないものがあります。 初めての物なんですが、1日1日新…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんりん
ありがとうございます