
毎日、ミルクを飲ませながらオムツ交換しています。義母や親戚からは驚かれるけど、一度に済ませたい。他の方はどうしていますか?
ミルクをあげながらオムツ交換してますか?
哺乳瓶を自分で持てるようになってからほぼ毎日、ミルクを飲ませながらオムツ交換をしてました。
ミルクを飲んでるときだけは寝返りせずにおとなしくしててくれるので…
もちろん、ウンチなどすぐ取り替えなきゃってときはなんとかおもちゃなどで気を紛らわせてやってます。
義母からすると「かわいそう」らしく、親戚夫婦(子なし)のところでは驚かれました。
確かにトイレでご飯食べるようなものなのか…
でもいっぺんに済ませて楽もしたい!
みなさんはどうしてますか??
- しば🔰(4歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
一緒にはしたことないですが
他のママがしていても可哀想だとは思いません😊
おむつ変えるのも動き回ったりで大変ですし💦
ママがやりやすいようにしていいと思います😊✨
我が家の場合はおもちゃや絵本とか、テーブルにおいたり、またはTV観ている隙に変えてます😅

はじめてのママリ🔰
上の子の時にやった事あります😂暴れてオムツ替え大変だし…💦
やりやすい方法だからやってるわけで、大変さがわかる身としては可哀想とまで思わないです😭
-
しば🔰
ありがとうございます😂
ミルクはミルクで集中して飲ませたいとも思うのですが楽さを優先してしまいます😩- 1月11日

こむぎ
別々にしてましたが大人しくしてくれるなら全然いいと思います🙆🏻♀️
オムツ替える時に動かれるのストレスですよね💦
かわいそうなんて思わないです!
-
しば🔰
ありがとうございます😂
余計に怒りたくないしついつい一緒にやってしまうんですよね😅- 1月11日

はじめてのママリ
したことありませんでした🙄😳
私は何となく衛生的に嫌なのでやろうと思いませんが、友達がしてて動くから~って言われたら「分かる~😭😂」ってなりますね(笑)
-
しば🔰
ありがとうございます😂
義母もたぶん衛生的に「かわいそう」なんですよね🤔義母の前では別にするようにしてます。笑- 1月11日
しば🔰
ありがとうございます😂
しっかり立っていられるようになったらテレビに集中してる隙に!!ってできそうです🤣