
コメント

ゆう
1人目のとき5w1dで胎嚢確認できませんでした。
3人とも6w前半では心拍確認もできなかったです!早い方は見える方もいらっしゃるとは思います!
毎回心配することは言われなかったです😌

退会ユーザー
息子の5週の時の見てみたら同じ感じでした😊
娘は6w3d、息子は6w4dで心拍確認出来ました😊
心拍は9週までに見られれば大丈夫だと聞きました☺
-
はじめてのママリ🔰
次の検診では見えなくても問題ないってことですか??
- 1月11日
-
退会ユーザー
そうですね(*^^*)
- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 1月11日

ママリ
これくらいかなと思います☺️
長男、次男は6週、胎嚢2センチ弱で心拍確認出来ました。
長女は初診で胎嚢2センチ越えてましたが真っ黒…😱生理も排卵日も分からずで週数も?ですが。1週間後には心拍確認できたので来週心拍確認出来ないとだめという訳ではないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
次の検診は心拍見えるかな?見えないかな?ときわどいとこですよね。
- 1月11日
-
ママリ
そーですね☺️微妙な所です。
私は長女は出来てると思わなくて行くのが遅くなったのですが、早めに行ってたら心配しまくりだったと思いました😅- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
安心する言葉ありがとうございます😭
- 1月11日
はじめてのママリ🔰
一回流産しているので不安で💦