![ぴの。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私なら離婚を引き伸ばします😣
生活費はしっかりもらいながら、まずは通院してメンタル整えつつ何年か過ごしていけばお子さん達も大きくなってくるし、
歯磨きや入浴の習慣もぴの様が4歳5歳まで当たり前に続けていけば万が一親権を渡すにしても子供の方からパパ歯磨きは?パパ、お風呂は????となってくると思います。
せめて上の子が小学生ぐらいまでは別居は引き伸ばしておいた方がいいかと…
生活習慣すらままならない人間に幼い子供任せるのは無理ですよね💦💦
別居に加えてお母様のご病気もあって、、この先の事も考えると不安でしょうし
お母様が余命宣告されてるとなれば当然心穏やかではいられませんよね
まだ産後間もないですから、まずは体と心をしっかり立て直して
それから仕事を考えるなりしていけば良いと思います😣
今の1番辛い時に先のことを決めるべきではないと思います😣💦
ぴの。
ありがとうございます!!
わたし的に、離婚を伸ばすという事は考えてないのです…
旦那から休みは会いたいと言われそれでも会いたくなくて触れられたくもなくて会ってません。
それは旦那ものよく思ってません。