
便秘から下痢に変わり、腹痛が続きます。整腸剤を飲んでも改善せず、仕事を休むほどの症状です。赤ちゃんへの影響や受診時の対応、下痢止めの服用について相談したいです。
年末くらいから便秘っぽくなり、年明けから軟便→下痢が続いています。夜中に冷や汗かくほどの腹痛に襲われてトイレにこもっています。ミヤBMという整腸剤を処方してもらい、飲んでいますが、なかなか良くなりません。
今日から仕事でしたが、行ける状態じゃないので、今日はお休みしようと思いますが、この状態がいつまで続くんだろうと心配です‥
これだけ毎日下痢してて、赤ちゃんは大丈夫でしょうか?
下痢の腹痛で心配と言う理由で受診しても、赤ちゃんの様子は見て頂けるのでしょうか?ちょっと恥ずかしい気もします‥💦
また、胃腸内科などに行って下痢止めなど服用して貰った方が良いのでしょうか?とにかくこの腹痛の波をなんとかしたいです。我慢するしかないのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
産婦人科に1度電話してみたらいいと思いますよ♩
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!電話してみます(>_<)