※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
###
子育て・グッズ

息子が寝ぐずりで泣いて寝たくない状態が続いています。同様の経験がある方はどのように対処していたでしょうか?

先日1歳8ヶ月になった息子なんですが
いつもならねんねしようね〜って言うと
素直にベッドまで来てゴロンとして
添い寝で寝ていたのですが今日の昼から
なぜか眠いのに寝たくないのか号泣する
ようになりました、、夜もそうでした🥲
30分近く泣いて最終座って抱っこして
膝枕にトントンで寝ていきました。

寝ぐずりがあった方どう対処してましたか?
またいつまで続きましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

あと5日で1y7mの女の子ですがここ1ヶ月くらい色んな欲求で突然号泣して床叩いたり手に持ってるものを投げたりするようになりました🥺
癇癪に近い感じです😞
さっきもねんねしようって誘ったらまだ遊びたかったのかおもちゃや絵本周りにあるもの手当たり次第投げてきてわーわーわー泣
イヤイヤ期に片足突っ込みかけてるのかなってとりあえず落ち着くまで見守って泣くのが落ち着いてきたら抱きしめてます🥲

  • ###

    ###


    このままイヤイヤ期に突入するんですかね😭
    成長してるんだなぁとは思いますが大変になってきますよね、、笑
    お互い頑張りましょう🥺🥺

    • 1月11日