
外食時のベビーカーについて、入店していいかはお店により異なります。周りの子連れも確認している方もいます。観光地の食事処での外食初めての方です。
外食時ベビーカーでお店に入店していいのでしょうか?
それともお店の外に置いて入店した方がいいですか?
初めて外食するのですが普段から出かけないので周りの子連れがどうしてるかとかわからず。。
皆さん店員さんに逐一ベビーカーで入店していいか確認するのですか?💦
ちなみに外食するお店はフードコートとかショッピングモールに入ってるようなお店ではなく観光地とかの一棟の食事処です!
- ママリ(生後7ヶ月, 3歳11ヶ月)

はじめてのママり
フードコートとかのお店でなければ、一応店員さんに確認します🙌

退会ユーザー
場所によりますかね、、、。
観光地とかの食事処だと、ベビーカー置く通路幅や場所がない場合も多いので、、、
そういうところに行く時は、お店の中や雰囲気見て判断したり、店員さんに聞いたりしてました✨

はじめてのママリ🔰
お店によって違います!
なのでまずはベビーカーで入ってみて、お店によっては「そのまま入られますか?」「ベビーチェアご利用ですか?」「(お店の広さ的に)ベビーカーでの入店はできないので、ベビーチェアをご利用下さい。」
って感じになると思います🎶

はじめてのママリ🔰
聞くのが一番かと思います🤔
着いたその場でもいいですし、観光地とかなら電話して聞いておいた方が準備など自分がスムーズかと思います。

ママリ
お店によりますよ。
狭いと畳むよう言われますし、広ければそのまま入れます🤗

ママリ
皆様ありがとうございます!
入店時に確認することにします。
子連れのお出かけって本当大変ですね。。。
楽しみより心配の方が大きいです😢
コメント