![うさみみQ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつも拝見させていただいております。初めて質問させていただきます。…
いつも拝見させていただいております。
初めて質問させていただきます。
部類がわからなかったのでこちらの方で質問させていただきます。
産後生理が再開し、今月2回目の生理が2週間ほどおくれてきたのですが、初日は少量、二日目は普通ようナプキンで用たりるくらい、3、4日目は少量で、5日目からどばっとでて悪露のような血のかたまりやレバー状のものがでて、6日目もレバー状のものがでてます。腹痛は1日目に少しあったくらいで今はありません。
先月は鮮血で、レバー状のものはありませんでした。
病院にいけばわかることですが、産後似たような方がいらっしゃってそんなことあったよ!って人がいるならいらぬ心配だったかなとなるかなと思い、まずはこちらで質問させていただきました。
産後2回目以降の生理でレバー状のものや血のかたまりがでたよ~というかたいらっしゃいましたら、色々教えて下さいませ。
- うさみみQ(9歳)
コメント
![れん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れん
もしよろしければ一度病院に行ってみてはどうでしょう?なにもなかったとしても安心料になりますし……💧お役に立てなくてすいません💧
うさみみQ
回答ありがとうございます!
やはり病院行ったがいいですかね💦💦
ありがとうございました!
れん
私は心配なことがあると婦人科の先生にメールしています!!1番安心ですからね😌😌😌何も無いことを願います😢
うさみみQ
私も心配性なので、妊娠中から不安なことあったらよく婦人科いってます💦
が、先月生理痛ひどくて色々弊害でてきて病院いったとき、特に異常はありませんといわれたので、なんだかいきづらいな~と思いどなたか産後似たような症状の人いたら原因わかるかな~と思いこちらで伺わせていただきました💦
けど安心なのはやっぱり受診してしっかり貰ったがいいですよね😢色々検索魔なっちゃってよくないことばかり書いてあったので、何事もないことを祈りつつ、受診してみようと思います!
ありがとうございました!
れん
自分で検索するとやっぱり悪いことばかり目につきますよね😭
あんまり行き過ぎてると迷惑かな?って考えちゃうけど
やっぱり安心されたほうが心に余裕が持てると思います😊
いえいえ😊
うさみみQ
そうなんですよね😭見えないところなので不安で検索ばっかしちゃったんですが、ますます不安なってしまいました💦
妊娠中じゃないのに行き過ぎたらあきれられちゃうかなって思って足踏みしてしまって💦
1週間以上生理も続いてるので受診してきます🙋
ほんとそのことで不安なのに無神経な夫にイライラさせられて、寝不足もあり、心にゆとりがない感じです😢
不安解消して家族にイライラしないようにしたいです。
親身になってお話下さりありがとうございました!
れん
寝不足などでも生理に異常が出ることもあるみたいですからね😭
うさみみQ
そうなんですか??知らなかったです😭先々月から結婚式の準備等で寝れて4時間、寝れないときは3時間とかしかねれなくて、、
量も一向に減る気配なく、、まずは寝不足解消しなきゃかもですね😭
れん
私は先生に言われましたよ😭
子供が寝た時はゆっくりお休みになってください😊
ッて言ってもやることたくさんで難しいんですがね😭
うさみみQ
そうなんですね😭
ほんと子供寝た後しか色々できないので、つい夜色々してしまって、しかも夫が夜行性でなかなか寝てくれず、結局2時過ぎちゃうんですよね。。
しかも寝付き悪いので実質寝てる時間はさらに短いかもです😅
子供産まれたら寝不足はつきものですよね~