※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな
子育て・グッズ

赤ちゃん用の爪切りは何歳まで使いますか?赤ちゃん用のハサミがなくて大人用で切ったら切りにくかったです。

2歳の子の爪切りについて

赤ちゃん用の使ってますか??

なくしてしまって
急遽大人ので切ったのですが切りにくくて、、

赤ちゃん用のハサミのやつは何歳くらいまで使ってますか?

コメント

deleted user

2歳ですが、まだ赤ちゃん用のハサミで切っています!

deleted user

4歳になりましたが、まだハサミので切ってます。
私がやりやすくて😊
爪が硬くなってハサミじゃ切れなくなるか、自分で切るようになったら普通のにするんじゃないかなと思います。

may

私は赤ちゃん用のハサミだと切りにくくて長女も次女も2歳前から少し小さめの大人の爪切り使ってます!

deleted user

大人の爪切りの赤ちゃんバージョンがあって夫はそれで、私は新生児から使えるハサミで切ってて、下の子が一歳になってから9ヶ月からみたいなハサミに変えました😂上の子年中ですがハサミですね(笑)私はたぶんずっとこれだと思います🤣

み

3歳頃から私と同じ爪切り(小さい爪切り)を使ってます☺️
9ヶ月頃からのハサミでは無いタイプの爪切りを使ってましたが無くしたのをきっかけにかえました。
ハサミタイプは9ヶ月頃からやめてたので、特に大人と同じのを使っても不便さがなくそれからずっと一緒のを使ってます(*^^*)

Emma

4歳ですが赤ちゃん用のハサミを使っています。
大人用の爪切りでも切りにくいことはないですが、カーブ1回でサッと切れるので赤ちゃん用ハサミを使っています。

はじめてのママリ🔰

6歳ですけど、まだハサミ型のもので切ってますよ(笑)

deleted user

2歳前から大人用の爪切りで切ってます!