
コメント

Mar
うちもエアリーは1階にしかつけていません。
冬は2階もエアコンなしで大丈夫ですが、夏はめっちゃ暑いです😅
なので夏だけエアコンをつかってます。
1階はエアリーがあるので、冬はすごく暖かいし、夏は快適で過ごせてます。
今の時期だと、床暖房じゃないのに床がほんのり暖かいです。
電気代もさほど高くないし、つけてよかったと思っています😀

むちゅーる
セキスイハイムに住んで3年目です!
1階にのみ快適エアリーつけました🏡2階は主寝室のみエアコンです!
実際住んでみると、快適エアリーある部屋は暖かいです。しかし、ないところは、ぶっちゃけ寒いのは当たり前というか…笑
玄関は寒いですし、トイレも1階2階どちらの廊下も😭
脱衣場はわりとましでしたが、今年は寒くて、別にヒーター置いてます🤣!!住んでいる地域にもよるかと思いますが…😂
あと、めっちゃ乾燥します!!これは仕方ないですが、冬場は加湿器は必須ですね💡
-
れいかママ
ありがとうございます😊
二階はやはり総合的にエアリー必要ないでしょうか?
加湿器必須ですね🙏💓- 1月10日
-
むちゅーる
そうですね!
我が家的には、必要ないです☺️
基本的には1階で生活してますし、2回へは寝るために行くだけなので🤔💡
お風呂の前に寝室の暖房つけておけば、寝る時には部屋もだいぶ暖かくなるので🙆♀️- 1月10日
-
れいかママ
なるほど!
参考になりました👍
ありがとうございます😊- 1月10日

もこもこにゃんこ
うちも1階だけです。
やっぱり2階は夏暑いし冬は寒いです。
でも、使う時だけエアコンや暖房をつければ全然大丈夫です。
-
れいかママ
一階だけが多いですね🤭
なるほど!ありがとうございます😊- 1月10日
れいかママ
ありがとうございます😊
二階はエアコンなしでも冬は大丈夫なんですね🙆♀️👍
結果二階にエアリーつけなくて良かった感じでしょうか?
Mar
夏は暑いしつけた方がよかったかなと思ったのですが、冬はなくて全然大丈夫だし、結果なくてもよかったかなと思ってます。
他の方がおっしゃるように加湿器は必須になります😅
れいかママ
とても参考になりました!
加湿器ですね🙏
ありがとうございます😊