※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月でも意味のある「ママ」と言う事はあるのでしょうか?***年…

生後6ヶ月でも意味のある「ママ」と言う事はあるのでしょうか?

***

年末生後6ヶ月になったあたりから息子が私がいなくて泣く時や、自分ではどうしようもなくて困った時にママと言うようになりました。
(普段なんともなくて私がいる時は何やら本人的には意味のある言葉を喋っている感じでよく話しかけてきたりお返事してくれますが、ママやマンマとは言いません)

年末は寝ている息子を旦那に任せてお風呂に行ったら、その間に起きた息子がママ、ママと言って泣き止まないと旦那がお風呂場まで抱いて連れて来た事が2〜3回ありました。
(私の姿を見たら泣き止みました)
流石にまだ喋れないし、喃語や「マ」の音が発音しやすくそう聞こえるだけでは?と、この時は旦那の言う事をそんなに間に受けていませんでした。

しかし先日年が明けて旦那が仕事で息子と二人の夜、眠くて機嫌が悪そうだけどあと洗い物と洗濯物干しだけだからやってしまいたくて子供向け番組を見て待っていてもらったら、突然大きな声でハッキリと「ママーーッッ!」と叫んだのでびっくりしました。
(眠気が限界に達したけどまだ自分では動けないから布団に連れていって欲しかったようで、すぐ連れて行ったら5分くらいで寝ました)

そして今日は旦那が息子を連れて義実家に出かけたのですが、ママと言いながら泣き止まないと電話がかかってきました。
(祖父母と旦那が何をしても泣き止まず、画面通話で私の顔を見たら落ち着いたのか泣き止みました)
その後帰ってきた息子は寝るまで少し泣いていましたが、帰ってきてからはママとは一度も言わずウエ〜ンと普通に泣いていました。
さらに義実家でおすわりから後ろに倒れた時もママと言いながら泣いていたらしいのですが、出かける前の着替え中おすわりから前に倒れてしまって泣いていた時はンギャーンという感じでやはりママと言わずに泣いていました。

***

……と、こんな感じの事が重なり、流石にまだ6ヶ月にったばかりなので意味がある「ママ」かはハッキリわからないけど、生まれてからずっと「ママだよ〜」と話しかけてきたので覚えて呼んでくれているなら嬉しいなとちょっと期待してしまいます😅
生後6ヶ月でも意味のある「ママ」と言う事はあるのでしょうか?

コメント

その

流石に6ヶ月は聞いた事ないですね😳💦

友人の子が11カ月でそれっぽいことを言ったみたいですが、11カ月でも早っ!!!!
ってなります🤔

マ発音が得意なのかな、、、

専門家でもないので一般人が2人育ててみた感じでは、、、の話になりますが、

多分偶然かな?と思います🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

うちの息子、5ヶ月くらいで『マッマー』みたいな感じで呼んでくれたことありましたよ🥰♥
話せないうちからお母さんがたくさん話しかけてると、発語早いですよ😊
3歳になりましたが、かなり賢いしお喋り上手です♥

deleted user

マは発しやすいので、
多くの赤ちゃんが6か月くらいにママって聞こえるようなお話しができるようになってますが、
「これはだれ?」と聞かれたりしてちゃんと「ママ」と答えられる子はいないと思います。

偶然で返す子は多く、やっぱり親って嬉しいからそれを呼べたことにしちゃうんですよね、😂でもそれで良いと思います。みんな親バカですから😗💓

deleted user

まだ意味のない喃語がそう聞こえるのですよね☺️
うちの子たちも意味はもたなくてもママーと泣いていました。
可愛いですよね❤️

くにちゃん

その月齢なら、喃語がそう聞こえるのだと思います💦

娘もそうでした😖
「まんまー」「ままよー」「ままーん!!」と「今、ほぼ『ママ』って言ったよねっ?!」ってなる喃語多かったです😳

「これは、喋りだすのが早いか?」とその時は思いましたが、1歳半過ぎの今も、未だにそんな感じではっきりした単語は出ていません。

ままりん

ママとゆうか、うちの娘はマンマンマンマンマァー とよくお喋りしてます😊

ママリ✨

保育士してます✋
「マ」が発音しやすいから
「ママ」「マンマ」など意味のある言葉+状況から
「しゃべったー!」と思われるとパパ多いです👨笑
でも、「すごいねー!上手だねー✨」のやりとりで覚えていくので褒めてあげるといいと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

たくさんご回答頂きありがとうございます!
やっぱりまだ早いですよね😅
けど成長して勘違いするほどお喋りになってきたんだなと思うとそれはそれで嬉しいので、これからもたくさん話しかけてあげようと思います☺️