※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのシャンプーについて、何だか急に心配になってきたので質問さ…

赤ちゃんのシャンプーについて、何だか急に心配になってきたので質問させて下さい🥺
現在5か月の息子がいるのですが、4か月ごろに頭皮に皮脂が固まってウロコのようになったので小児科に行きました。
その時先生に、赤ちゃん用の石鹸は洗浄力が弱くて皮脂がきれいに落ちないので、大人と同じシャンプーで洗っていいよ〜と言われ、特に何の疑問もなくその日から私と同じパンテーンのシャンプーで洗い始めました。
先生の言う通り、皮脂はあっという間に綺麗になり、その後も再発していませんし、特に頭皮が赤くなるなどの症状もありません。
ですが、ママリを見てるとこんなに低月齢から大人用シャンプー使ってる人いなくない、、🤨?と今更ですが心配になってきました、、、😭
ちなみに、一回のシャンプーで使用する量は大豆一個分より少ないくらいほんの少量です、息子は髪の毛薄めです。
やはりまだ大人用、しかもパンテーンは早いでしょうか😣?

コメント

ママリ

上の子シャンプー変えるって発想なくて最近まで泡のやつでした😹w生まれつき毛量多くて絡まるなーって思ってて先輩に相談したら 変えてないの😳?と。笑

下の子も鱗状になってて
マーアンドミー使ったら綺麗になりました!
毎日はどうなんだろ?と思って
4日に1回くらいにしてます😓
乾燥肌なので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マーアンドミーよさそうですね🥳
    私も大人用シャンプー使うのはたまにして普段はベビー用に戻そうかと思います!!

    • 1月10日
ママリ

娘は1歳まで赤ちゃんが使う泡のやつ使ってて、1歳からマーアンドミーにして、肌が弱くなさそうなのでいまはもう大人と一緒でエッセンシャル使ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マーアンドミー使ってる方多いんですね😚!
    私も今更ですがもうちょっと段階踏んで変えていこうとおもいます、、😭

    • 1月10日
はじめてのママリン🔰

ちょうど今日、新生児からパンテーン使ってて
一歳になった今ごろ赤ちゃん用シャンプーがある事知った!
って書いてる人見ました🤣!
その方は慌てて調べたところ
大人用のシャンプーは洗浄力が強めで良くないと出てきたみたいです!
でもおまめさんのお子さんは何もないなら大丈夫だと思いますけどね😊

ちなみにウチの子もウロコができたときは
お風呂に入る少し前にオリーブオイルかベビーオイルを塗って
時間を少し置いたらシャンプーで洗えば大丈夫と言われました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色んな方がいますね😹笑
    ベビーオイルも試したのですが、なかなか鱗が取れず結局パンテーンであらってしまいました、、😭
    洗浄力つよいとやっぱりお肌に悪そうなので、ベビー石鹸買い直そうと思います👍!

    • 1月10日
deleted user

うちは2ヶ月くらいで湿疹が頭皮にできて、アトピタシャンプーを使うようになって、なんか最近赤ちゃんの頭皮の匂いじゃなくて臭いなーって思ってメリットのキッズシャンプーに変えました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アトピタいいってよく聞きます!
    やはり我が家も頭皮が臭くなるまではベビーシャンプーで洗おうと思います😹😹

    • 1月10日
deleted user

うちの長男、3ヶ月から大人の液体メリットです😅次男は2ヶ月頃からです。
大人用だと皮脂よく取れますよね!うちは毛量が多くてにおいもあったので早々に大人用でしたが、まだまだ赤ちゃん用でも全然大丈夫だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メリットなら弱酸性なのでよさそうですね👶!
    うちの息子も新生児の頃から頭皮の匂いがきつくて、、笑

    • 1月10日