※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳2ヶ月の長男と手を繋いでスーパーに行くと、商品を触ったり走り回らずに買い物できるようになり感激。今まで走り回るので苦労したが、次男も同じようになるかな。

みなさん、ママさん1人とお子さん1人でスーパーで普通に買い物できるようになったのはいつくらいですか?

うちはカートも拒否の長男が3歳2ヶ月の時に、意を決して(笑)手を繋いで行ってみたところ、やーーっと商品を触ったり、走り回ったりせず、落ち着いて買い物できるようになっていて感激しました😭😭✨

今までスーパーやコンビニは走り回ったり商品を触るので絶対に一緒には行けず、ばぁばに預けたりしていて苦労しました、、、長かったです、、、

言ってる間に次男も走り回るようになると思いますが🤣🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

家族など頼れる人近くにいないので0歳から行ってます!

冬休み期間など私1人+子供2人連れての時は2人乗りカートあるお店しか行けないですが、どっちか1人なら0歳から普通に買い物できてます😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!スーパーで小さなお子さんを連れて普通にお買い物をしているママさんを見かける度に羨ましく思っていました🤣✨

    • 1月9日
ブラウン

カート拒否が無いので、ずっと2人で行ってます😀
カート拒否あると大変なんですね🤔

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    カートに乗ってくれるお子さんとても羨ましいです😭✨
    そうなんです、特にお会計や袋詰めの時に逃亡したりして大変すぎました😂💦

    • 1月9日
P

産まれたときから今までずっと2人で買い物してますよ

sh

カート拒否の頃は抱っこ紐だったので
2歳過ぎからカート乗って買い物してます!
カートがないコンビニとかでは
あれもこれもってならないように
1個と決めて好きなの
選ばせるような感じで買い物してます!
月齢低い頃は何でもかんでも触ってました😂

deleted user

2人でというのがほぼないですけれど買い物は小さい時からずっと行ってますよ( ¨̮ )