![3人子育て奮闘中👦🏻👦🏻👧🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35週の妊婦です。早産時の出産費用について質問です。保険適用か、37週前の帝王切開時の費用変動や高額医療の手続きについて知りたいです。早産経験あり、39週・40週までの場合も考慮したいです。
35週0日の妊婦です。(第三子)
早産で出産した際の出産費用について質問です。
現在切迫早産で、張り止め錠剤&筋肉注射&自宅安静で過ごしています。
早産は保険適用と耳にしたことがあるのですが、37週に入る前に帝王切開でなく産まれてきてしまった場合、出産費用は変わってきますか?高額医療の用紙の提出が必要だったり、保険適用になったりしますか?
上の2人も切迫早産になり入院があったり、薬の服用があったりしましたが、39週と40週までお腹にいてくれたので、どうなのかなぁ?と思い質問しました。
ご回答お願いいたします。
- 3人子育て奮闘中👦🏻👦🏻👧🏻(3歳0ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
帝王切開は保険適用ですが早産はちがうとおもいますよ☺️(2人目早産で産んでます)うちは早産と低体重だったのでNICUにはいってましたがNICUに関しては保険適用でオムツミルク以外はかからなかったです☺️
3人子育て奮闘中👦🏻👦🏻👧🏻
そうなんですね!😳
詳細までありがとうございます🥺❤️