※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
5歳差兄弟❤︎ママ
子育て・グッズ

鼻水で小児科に受診。おもちゃに触りたくないけど困っている。他の子がおもちゃを渡してきて困惑。

鼻水が出てきたので小児科に受診したのですが小児科なのでおもちゃがたくさん置いてありますよね(*^^*)

でも他のウイルスとかもらいたくなくて正直触ってほしくありません…

みなさんどうしてますか❓❓

先ほど他のお子さんがうちの子に親切におもちゃを渡してきたのですが…
正直困りました(ノ_<)
しかも相当しつこくて…(´・ω・`)

優しい気持ちはありがたいけど…
うちの子まだ口にもの入れるので…

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります!
私も触らせたくないなって思います

家からおもちゃを持っていったり
プレイコーナーには近寄らせなかったりしました

  • 5歳差兄弟❤︎ママ

    5歳差兄弟❤︎ママ

    次からは家からおもちゃ持っていこうと思います💦
    通ってる病院は待合室が狭くていたるところにおもちゃ置いてあってなかなか避けられないんですT^T

    • 10月24日
ヒカヒナ☆ママ

ありますよね…息子も今が一番舐める時期だしちょっと心配です…

  • 5歳差兄弟❤︎ママ

    5歳差兄弟❤︎ママ

    ちょっとした風邪で病院行って大きな菌もらってかえるってよく聞くから心配になりますよね💦
    舐めると完全に菌いただいてますしね…( ;´Д`)

    • 10月24日
deleted user

絵本を読んであげるのはどうですか?(^^)v

  • 5歳差兄弟❤︎ママ

    5歳差兄弟❤︎ママ

    それが…
    うちの子絵本あまり興味持ってくれなくて( ;´Д`)
    車やキッチン道具に目が行くらしくて💦
    絵本好きになってもらいたくて読んだりしてるんですけどねー…

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お疲れ様です(^^)v
    そうなんですね∑(OωO; )
    困りますね。あとはお気に入りのものを1個か2個位持って行くとかですかね(*´∀`)

    • 10月24日
deleted user

熱がないなら耳鼻科にいくとか……

  • 5歳差兄弟❤︎ママ

    5歳差兄弟❤︎ママ


    なるほどー‼︎
    耳鼻科に行くのもアリですかね(´・ω・`)

    • 10月24日